グッドナイト、マミー(吹替)

ジャンル: ホラー・サスペンス
スタッフ:ナオミ・ワッツ、キャメロン・クロヴェッティ,、ニコラス・クロヴェッティ
あらすじ:
久しぶりに母親と再会した双子の兄弟のエリアスとルーカス。
しかし母親は手術を受けてきたといい、頭部が包帯で覆われていた。
その日から、明るく優しかった母は別人のように冷たくなっていった。
次第に、この包帯に覆われた女の人は母親ではないのではという考えが兄弟に芽生え始める。

感想:

劇終~♪

スタッフロール~♪

 

( ゚д゚)ポカーン

 

えっえっ?

これで終わり?

ん~、よくわからないことが多々あるんですが‥

さーてと、ネタバレで検索っと。

えっえっ?

これってリブート作品だったの?

オリジナルが存在するの?

しかもそちらのほうが出来が良いの?

で、オリジナルはアマプラには置いていないと…

なんという罠、ぐぬぬぬ。

オリジナルのタイトルは「グッドナイト・マミー」で、リブート版は「グッドナイト、マミー」。

この微妙な変化は…?

「・」を「、」と聞き間違えたのかな?

この微妙な変化に最初は気づかずにオリジナル版の解説を読んでしまいましたよ。
どうりで母親が包帯を巻いている理由とか、虫眼鏡云々とかの演出がまったくなかったはずだ。
いやー、オリジナルの方がストーリーがわかりやすくて面白そうだなぁ。
せっかくリブートさせたのに、なんで劣化させるのかなあ
もしかして、この監督さんアホなのかなぁ。
 
 
えっえっ!?
 
グッドナイトマミー

 

グッドナイトマミー