アマゾン総合研究所(amazon-lab)@アメブロ出張所 -25ページ目

急に寒くなってきました。

yoshio0807です。

急に寒くなりましたね。
暑かった夏はどこに行ったんだ・・・

寒くなったのでストーブ出しました。
暑いのはわりと平気ですが寒いのは苦手です。

季節の変わり目は、体調を崩しやすいので
皆さん気をつけてください。



そういう自分が、体調くずしてるんですけどね・・・
のどがイガイガするんでのど飴が欠かせません。


せどりは自分のペースでできるからいいですよね。

調子の悪い日は無理しないこれが一番です。




今日は、早めに寝ようかな

もったいぶるつもりはないのですが・・・

yoshio0807です。


ごらんいただきましてありがとうございます。



オンラインせどりについて書いたんですが、続きをみたいですか?期待しますよね?


って自分が言ってどうする?って感じですけど(笑)



とりあえず、ノウハウ的なことは一旦お休みしようと思います。



それは、なぜか?


私が立ち上げたせどりSNS


「集まれせどらー!!せどりSNS」



こちらの方で、オンラインせどりについて知りたいと要望が結構でており、

ノウハウをお伝えしようかと思っています。



たぶん、このブログには、SNSで書いたことを少しずつ転載するような感じになるのではないかと

思っています。



もし、私の記事が役に立つと感じていただけるのでしたら、



ぜひ、SNSに参加してください。


続々と参加者が増えており、参加者同士がコミュニケーションをとられています。



私を含め、SNSに参加しているせどらー仲間があなたの参加をお待ちしています。



「集まれせどらー!!せどりSNS」


オンラインせどりもブックオフせどりも基本はいっしょです。その2

yoshio0807です。



前回、投げっぱなしみたいな感じで終わりましたけど。。。


どうでしょう?


私が言いたいことはわかりますか?



本質ってなんでしょうか?





ちなみに本の紙質ではないですよ(笑)




そんなことは、わかってますよね。




はい、わかっていると思いますが、一応書きますね。



「安く買って、高く売る」



ただ、それだけのことですよね?




では、どうやっているか?



あなたは、ブックオフ でどうやって仕入れていますか?


本の値段を見て、携帯でアマゾンの相場を見て購入していませんか?



オンラインせどりも同じことなんです。


「ネットのお店(オークションも)とアマゾンの値段を比較する」


ただ、それだけのことなんです。



どうですか?これだったら出来そうでしょ?

ぜひ、チャレンジ してみてください。



でわでわ