アマゾン総合研究所(amazon-lab)@アメブロ出張所 -24ページ目

せどりSNS盛り上がっています!!

yoshio0807です。


せどらーのための、


集まれせどらー!!せどりSNS


盛り上がってきています!!



連日、参加された皆さんが書き込みしてくれるんですが、


やはり、人それぞれスタイルが違いますし、


こんな方法があったんだ!!


というようなことも書かれており、本当に参考になります。


楽しく盛り上がっていますので、遊びに来てください(^^)

お待ちしております。



集まれせどらー!!せどりSNS

昨日は高松に行っていました

yoshio0807です。


昨日は、用事で、高松 に行っていました。


平日なんで、高速代が・・・・なんてぼやいてたんですが
まあ、用事をこなして帰ってきたのが、夜中の11時ごろ


疲れました。(>_<)


でもでも、です。



私はFBAを利用していますので、


帰ってメール をみると、


Amazon.co.jp FBA注文の商品発送のお知らせ
Amazon.co.jp FBA注文の商品発送のお知らせ
Amazon.co.jp FBA注文の商品発送のお知らせ






と売れたメールがアマゾン から来てるんですよね♪

うれしいかぎりです。


集まれせどらー!!せどりSNS の参加者に聞いたんですが


今はFBAを利用したくてもいっぱいで利用できないようですね。

早いうちから利用していて本当によかったと思いますね。


時間って有限ですから、どのように作業効率を上げていくかとても大事だと思いますよ。

トラコミュ【アマゾンせどり・初心者入門】 に参加しませんか?

yoshio0807です。


今日は、ネットでいろいろとお世話になっている、

50万現役せどらー@シゲキ さんがなにやら面白そうなことはじめましたよ。

【アマゾンせどり・初心者入門】

というトラックバックコミュニティを開催されました。

トラックバックコミュニティとは、

「ブログの記事を投稿する際に下記のURLにトラックバックをすると、

にほんブログ村のアマゾンせどりコミュ欄に掲載される」

というものらしいです。

参加すると、

せどりブログを運営している方ならば
にほんブログ村に自分の記事がリンクされるので、
「アクセス+クローラー&ページランクアップの恩恵」
が受けられる可能性があります。

というようなメリットもあるみたいです。

(絶対というわけではありませんのでアクセスアップしないといったクレームは無しの方向で・・・)

基本、私も面白いことは大好きなので応援したいと思っていますし

シゲキさんの【アマゾンせどり・初心者入門】作成の意義にも共感しましたので

参加させていただきたいと思いました。


実は、今回が初めてなんですけど、やり方は簡単みたいです。


にほんブログ村に参加されているブログをお持ちの人は、

ブログの記事を投稿する際に、トラックバックURLに


http://money.blogmura.com/rpc/trackback/104833/dohx73lfdkls

を追加して、ブログ記事を投稿すればよいみたいです。


日本ブログ村にログインした状態で、


【アマゾンせどり・初心者入門】

http://money.blogmura.com/tb_entry104833.html


より、自分のトラックバックURLを入手する必要があるみたいです。


うまくいくと、記事が掲載されるようですよ。

トラコミュへ初投稿やってみます。



うまく載っているかは、下のリンクで確認くださいね。


【アマゾンせどり・初心者入門】

http://money.blogmura.com/tb_entry104833.html



面白そう、やってみたいと思ったら、ぜひ参加してくださいね。



でわでわ