楽天ブックスを使っているならコレ知っていないと損しているかも?
楽天ブックスは、まさか知らない人はいないと思いますが、
知らない人はここ見てね。
楽天ブックス
全品送料無料ですので、使い勝手がよくアマゾン
実は全品送料無料に盲点があるのを知っていましたか?
楽天って、アマゾン
何気なく買っていたら気がつかないかもしれません。
それでは、全品送料無料についてお伝えいたします。
楽天ブックスで買う方法は商品を選んでカートに入れて購入手続きを進めますよね。
購入手続きの項目に
(2)配送方法 詳細
というのがあるのをご存知ですか?
項目の内容はというと以下の内容なんですね。
・ ヤマト運輸 宅急便・クロネコメール便(一括発送) (詳細 )
ヤマト運輸 宅急便・クロネコメール便(分割発送) (詳細 )
コンビニ店頭受取 (詳細 )
ここに注目してもらいたいのですが、複数商品を注文するのであれば、
特殊な事情がなければ「分割発送」を選択してください。
そうしないと、一番遅い商品に合わせて出荷されることになります。
例えば、明日発送できる商品と、予約注文なんかと一緒に注文した日には、
商品が届かないなんてことになるかもしれません。
アマゾン
(初期値が一括発送って少しでも早く届けてほしいと思うのが普通でしょ)
楽天はこういったトラップがちょいちょいありますので、
トラップにひっかからないでください。
(ポイントを使わないようにするとか、メルマガに登録されるとかね)
あなたがもし、このことを知らなかったら、一度確認しておいてください。
楽天ブックス