婚活・恋愛 伝えることは愛すること♡パートナーシップを深める練習をしましょう♡








婚活カウンセラー 桜田きい ですニコニコ
ご覧下さりありがとうございますキラキラ







いつ会う?どこで会う?ということを
婚活、恋愛の場面でも、
たくさん考えるご時世になりましたよね。


一方がとても気にする、
一方があまり気にしない、など
感じ方、考え方は人それぞれ。


会う約束をするにあたって
私はこう思っているよ、と
フラットな気持ちで伝えられていますか?♡


私はこう思うから、こうしてほしい!
だけだと、
自分の想いを一方的に押し付けているだけ、
自分の考えが正しいから、
それに合わせてね、と
相手の想いに関わらず、
コントロールしていることと同じです。


パートナーシップは、
お互いの考え、想いを伝え、
すり合わせていくことで深まっていきます。
つまり、今すでに
その練習をしているということですね^^



相手に嫌われたくないから言わない

めんどくさいから言わない

私がこうしたいから意見は変えない

自分の想いの伝え方の特徴はありますか?



しっかりと自分の想いを伝え、
相手の想いを聴き、
すり合わせていける関係が築ければ、
ちょっとやそっとのことでは揺るがない
パートナーシップが築けるのです♡


女性は、好きになればなるほど
嫌われたくないから、と
自分の本音を言いづらいとおっしゃる方が多いです。
それならば、
まだ関係が浅いうちから
どんどん自分の意見を伝えられるように
練習しておくと良いですね^^


相手にどう思われるか不安、
自分がどうしたいのか分からない、など
自分の想いをなかなか伝えられない方は、
潜在意識をクリアにしていくことで
自分の気持ちもスッキリと整理され、
愛のあるコミュニケーションがとれるようになりますよ^^