6月25日(火)HEP HALLで行われた【世界に羽ばたくジャパンエンターテインメント】は様々なチャレンジを一挙にしたため、たくさんの演者やスタッフに助けられ大成功でした。2月から用意して、海外公演の多いやまと舞やネオジャパネスクの練習時間がなかなか取れず、途中どうなるかと思っていましたが、さすがプロ。本番は想像以上。来られたお客様もびっくり。「この値段で贅沢」と大喜び。
もっとじっくり、ネオジャパネスクとやまと舞のコラボを見たいと言われ嬉しくなりました。次はタイのバンコク日本博にオファーいただけたので、また新作が見ることできるかな?



篠笛の芳本君は、ネオジャパネスクの新メンバー
本当は太鼓も1人新メンバーでタイには行くのだけれど、今回はオーストリアに渡航中で
洋楽器チームに篠笛とやまとかなのメンバーで舞台を創りました。が、和楽器1人で、和の世界を表現。当日、やまとふみこ師匠の無茶振りで師匠の唄いに篠笛が。何の打ち合わせもないのにリハだけで素晴らしい世界観を出していました。観客はみんな女の子だと思っていたようで、男の子だと言うとびっくり。声も可愛いし、また個性豊かなメンバーが増えて、楽しくなりそう。