3回目のワクチン接種 / またシェディングに悩む人が増えてくる可能性 | 私と流れる時間の記録

 

こんにちは、こんばんは。

 

徐々に3回目のワクチン接種が始まっております。2回目よりもかなり少ない希望者であることは不幸中の幸いでありますが、麻薬中毒ならぬワクチン中毒になっている羊たちは何の疑問もなく接種するのです。

 

先日、運転免許証の更新のために警察署に併設されているところにノーマスクで行ってきました。電車を乗り継いでいくのですが、その乗り換えの際途中でワクチン接種会場の前を通りました。

人はまったくいない様子でしたが、中から数人出てきたので接種されたのでしょう。

 

ノーマスクで運転免許証の更新にいって、どういうことを言われたのかどういう状況で講習を受けたのか、マスクについて注意はされたのか気になる方がいれば記事にしますが・・・。

 

余談はさておき話を戻します。

 

もちろん1回目・2回目ともワクチン接種の必要性はないし、危険性しかないので接種に関しては自由ですが危険性は色んな場所で周知されていたわけです。そして3回目が始まっている現在、今まであまり声を上げてこなかった方々もさすがに3回目はやめましょうと声を上げている方もいます。

 

それは1・2回目の接種で家族や友達を失った方も含まれています。

 

接種されているひとには、もはや声は届かないと思いますが迷惑なのは非(未)接種の私たちです。

なぜなら、現実に個人差はありますがシェディンの被害があるからです。

ワクチンを接種している医者とかに相談してもまったく相手にしないでしょう。またナカムラクリニックの中村先生のブログで「シェディング対策へのヒント」という題名でブログが更新されています。

 

 

ブログでは30代と50代女性のことが書かれています。

それぞれシェディングに悩んでいる方とまったくシェディングに悩んでいない方。もちろん個人差もあれば環境の違いもあると思います。

 

加えてシェディングに悩んでいる方の中でも、症状の酷さも違ってきます。

大変な方は全身蕁麻疹(じんましん)だったり、帯状疱疹だったり呼吸困難だったり。軽い方だと下痢など。色んなパターンがSNSを初め情報共有されています。

 

中村先生のブログ内でも対策として行っていることが30代女性の部分で分かりますのでご覧ください。

 

 

またスピリチュアルな部分では、こちらの「リーちゃんの宇宙哲学」より「凸と凹で成り立っている」の記事をご覧ください。すごく読みやすく理解しやすいです。

 

この「りーちゃんの宇宙哲学」を最初に紹介したのは「10人で陰謀を説明してみた」という記事でした。私のブログで紹介した時のアクセス数もかなり多かったですが、実際りーちゃんのブログの“いいね”数も他の記事に比べて3~4倍になっています。

 

スピリチュアルな部分でシェディングを考えると、ワクチン接種している方と周波数や波動が一致してしまうと影響を受けるのではないかというものがあります。

 

1つ面白い話があります。

 

女性で電車などで痴漢にあった方・あわない方の違いに面白い思考があります。これは弊店のお客さん(かなり仲のいい方)にも聞いてあてはまりました。絶対にこれが正ということではなく、平均的にそうなのではないかという感じで見てください。

 

当ブログをご覧の女性の方は「私は違うけどね!」という方もいらっしゃると思います。大目に見てくださいね

 

痴漢されたことがある女性に1つ質問します。

 

・男性は女性を性的にしか見ていなくて、モラルがなく怖いと思っている。

 

こう思っている(いた)方が比較的多く痴漢に会っているというケースがあるそうです。はっきりとした科学データなどを私は持ち合わせてはないですので、その辺はご了承ください。

 

ここで言いたいことは「何か嫌だな」「怖いな」のような気持ちを持っていることで、マイナスの波動や周波数を知らずに出していて、起こらないでほしいということを自分が引き寄せていて実際に起きてしまうということです。

 

こういうことって実際には目に見えないし、信じるのが難しいと思うのですが人生が明るい人やパワーを持っている人は常に「ポジティブシンキング」を意識していると思います。

 

絶対にとは言いませんが、シェディングに関して悩んでいるよりもまずは「私は大丈夫!」と言う気持ちを常に持ち、それを徐々に意識しないようになることを始めてみてはどうでしょうか?何も買う必要がなく思った瞬間から実践できますしね。

 

それが徐々にできるようになったら、中村先生のブログにあるようなことを実践するでも良いと思います。もちろんすぐに中村先生のブログ内容を実践するのも良いと思います。すべては自分の意志ですので。

 

最後にシェディングの影響を受けてしまうのは免疫力が低下しているからという情報を見たことがあります。食事もそうですが簡単なウォーキングや吉野先生(ヨシリン)が勧める43℃以上の熱い風呂に浸かり基礎体温を上げて免疫力を高めるという方法もあります。

 

現代人はシャワーで済ませることが多いのも、体が弱くなっている原因だとも言っています。体を洗って清潔にするという考えから、熱い風呂に入って血流を良くして体温を上げるという考えにチェンジするのも良いかもしれませんね。

 

今回は、ワクチン3回目接種がはじまったことからシェディングについて再度触れてみました。

 

~ご覧いただきまして、ありがとうございました~