担ごうや!神輿☆ | 【尼米かまぼこ】 尼崎杭瀬本町商店街にある 手作り天ぷら・かまぼこの店

【尼米かまぼこ】 尼崎杭瀬本町商店街にある 手作り天ぷら・かまぼこの店

創業80余年の昔ながらの手作りかまぼこ・
てんぷら(さつま揚げ)・ちくわなどの
お店【あまよねかまぼこ】のブログです。

杭瀬熊野神輿のチラシが出来ましたビックリマーク


タイトルまんま【担ごうや!神輿】

(クリックで拡大)

【尼米かまぼこ】  尼崎杭瀬本町商店街にある 手作り天ぷら・かまぼこの店

今年は担ぎ手・引き手をガツンと募集すべく


杭瀬のオリジナル・オーダー看板【ヒロ工芸】さんの2代目がデザイン・印刷してくれましたにひひチョキ


そして、2人で手分けしてA3サイズで50枚づつラミネート計100枚ビックリマーク

(100枚ラミはなかなか大変あせる)

【尼米かまぼこ】  尼崎杭瀬本町商店街にある 手作り天ぷら・かまぼこの店
商店街にガンガン貼っていきたいと思いますニコニコ


もちろん、氏子地区以外からの【担ぎ手】さんも募集していますが


ホント、地元の担ぎ手がいないんです(T_T)汗



そして、↓これが【杭瀬熊野神社】の氏子地区。(クリックで拡大)

【尼米かまぼこ】  尼崎杭瀬本町商店街にある 手作り天ぷら・かまぼこの店
昔から住んでいる方・代々住んでいる方以外は、知らない方も多いかも知れませんねはてなマークあせる



【氏神・氏子とは?】

・氏神(うじがみ)は、日本において、同じ地域(集落)に住む人々が共同で祀る神道の神のこと。


・同じ氏神の周辺に住み、その神を信仰する者同士を氏子(うじこ)という。


・現在では、鎮守(ちんじゅ)ともほぼ同じ意味で扱われることが多い。


・氏神を祀る神社のことを氏社という。


・この氏神信仰は七五三などで見ることが出来るが、子供の【お宮参りの本来】はこの氏神にお参りして、その土地の一員になることを認めてもらうための儀式の一つだった。(※wikipediaより抜粋)



○○で有名な神社にお参りするのもイイですが、これが本来の姿なんだと思います(僕も調べてみて初めて気付きました)


杭瀬熊野神輿まであと2週間!!


祭りテンション高めて行きたいと思います音譜アップ


【杭瀬熊野神輿】 本宮10月7日()です。


追伸:今回、チラシをガンガン貼る事になってしまった【いきさつ】は、【ヒロ工芸】のおもしろブログ記事コチラ から☆


☆杭瀬 超・便利!リンク集☆

☆今日も最後までお読み頂き、ありがとうございますニコニコ


読者登録してね

――尼米かまぼこ店――


当店の通販ショップ→コチラ


□住所:尼崎市杭瀬本町2-2-22(杭瀬本町商店街)
■アクセスマップは
こちら!
□電話:
06-6481-1605
■営業時間:午前7時~午後7時
□定休日:毎週木曜日

メールでお問合せ


□写真で見る駅からの道順→コチラ


ポチっと清き一票お願いします♪
人気ブログランキングへ


いつも有難う御座います