さて、特に書く事ないから、今回出資した魅惑の持ち込み馬について書いてみます。
ティザチックの21
まず代表のコメント
父OmahBeachについては、どのような産駒の傾向があるのか、まったくわかりません
本馬の成長過程を見ていると、ラートリーに似た印象を持っておりました。体幹がしっかりしていて、安定しています。爆発的なスピードがあるとは現時点では断言できませんが、スピードを維持する力がある印象です。ダート中距離を先行して押し切るような馬に成長してくれるのではないかと期待しつつ、今後の成長を見ていきたいと思います。
京サラの代表のコメントは、素直だから好感もてる
海外から入ってきた新種牡馬の産駒の特徴なんかわかるわけない!
そこを素直にわからんと言って売る姿勢はいい!
っでこのコメントのせいか、この仔は売れ行き悪い
っで
最新のコメントでは
ここまではスムーズにペースアップできています。坂路では数本15-15を入れていますし、とにかく順調に来ています。気持ちのムラもだんだんなくなってきていますね。少しずつ大人になってきている感じです。走りも体の割に力強くて、すごく前向きなのが良いですね。性格的にも短距離が向いているのではないかなと思います。乗った雰囲気も良いですし、早い時期から動けるタイプでしょうね」
おい!代表、短距離馬やんけ!
っとツッコミたくなるけど全然良いッス
上にいけたらダート牝馬の短距離馬だと使えるとこは少ないけど、安いんだからそんなん気にしてもしゃあない!
安くて良血なら、それでいいじゃないか!
でわまた