おはようございます晴れ

 

 

3月になってから

仕事で着る服に迷っています。

 

 

12、1、2月は

3セットのセーターとパンツのコーデを

交替で着ていたのですが、

3月に入ってからは

さすがに厚手のセーターでは

暑いタラーと感じる日が多くて。

 

 

これまで家で仕事していたので

仕事に着て行ける服を持ってないので

 

冬にパートを始めるときに

慌てて服を3セット用意したときみたいに

今回も慌てて春服を用意しました。

 

 

だけど3セット作るのにも

いろいろ気を使って

ひどく疲れました絶望

 

 

私が通っている職場は

服装は何でもOKなんですが

周りを見ると

トップスとパンツという

シンプルな組み合わせの人が多いんですね。

 

 

パートに入る前は

オフィスカジュアルな恰好を

しないといけないのかなぁと思ってたけど

ザ・オフィスカジュアルキラキラ

服を着た人はあまりいません。

 

 

そして

仕事ができない私が

ザ・オフィスカジュアルな服を着ていると

「ろくに仕事もできないくせに

服だけいっちょ前」な

感じがして恥ずかしくて落ち着かない笑い泣き

 

 

かと言って

好きなカジュアルでナチュラルな

ワンピースにパンツスタイルは

自分らしくはあるけど

ちょっとゆるすぎな感じがして

こちらも全然落ち着かない。

 

 

いろいろ考えまくった結果

冬服の下に着ていたシャツをメインに

カーディガンやベスト、パンツを買い足して

なんとか

カジュアルでナチュラルかつ、

仕事着としても落ち着くけど

気分も上がるコーデ

出来上がりました~。

 

 

(オシャレでもなんでもないので

全部は写真は載せませんけど笑い泣き

 

 

シャンブルとユニクロを偵察して

なかったものは

ネットで注文しました。

 

 

ネットで服を注文するのは

けっこう失敗が多いので

あまりしたくないのですが

なにしろ車で40分圏内のところに

私好みの服がないので仕方なく。

 

 

ネットで注文したのはこちらダウン

 

 

 

 

既存のシャツに組み合わせるだけで

仕事に着ていけるコーデになりました。

 

 

 

このベストなんですが

モデルさんは

肩がかなり落ちていらっしゃるけど、

私は肩幅があるのか

写真のモデルさんの半分くらいしか

袖部分がありませんでした笑い泣き

 

 

(やっぱりネット注文って

試着できないところがなぁ)

 

 

そしてユニクロとシャンブルが

御用達の私からすると

かなりお高くて

「ポチっとな」するのに

ずいぶん時間がかかりましたけど(笑)

デザインがものすごく私好みで

めちゃくちゃかわいいですラブラブ

 

 

今回わかったことは

私にとって

職場に着て行って

落ち着くけど気分も上がる服の

タイプがあるんだなぁということ。

 

 

服装自由としてあっても

自分の服に対する

落としどころがあるんだなぁと

感じました。