おはようございます晴れ

 

 

月・火と連続して

娘を病院に連れて行きました。

 

 

いつもだったら

スケジュールをがっちり組んでいるので

こんなイレギュラーな用事が入ると

 

「記事書く時間が削られる~!

あれもこれもできなくなった~!

予定がずれ込む~ガーン

 

と焦ってたんですよね。

 

 

(大したことやってないのに…。)

 

 

でも、今回は

全然焦ってなくて。

 

 

多分、

今無職だし講座もやめたから

前みたいに

「今月は〇記事納品!!

とか

「課題全部仕上げる!!

とか

気合の入った目標を

掲げていないからでしょうね。

 

 

「やれるとこまででいいさ~

できなかったら

明日に回せばいいさ~」

なんて思えていますにっこり花

 

 

今まで目標を設定して

それを達成することが好きというか

「達成しなければならない」

と思っていたとこがありました。

 

 

目標を達成しないと

お金を稼げないし

(とくにフリーランスはね…)

何にも前に進んでない気がしてたんですね。

 

 

でも

目標を達成したいがために

いろんなことを

疎かにしていたのかもなぁと

思いました。

 

 

先日

友達にやっと会いに行ったのもそう。

 

 

実は8月に

「空いてる日を連絡するね~」と

言っておきながら

 

「記事を納品すること」

「講座の課題をしてしまうこと」

を優先して

2か月以上も連絡してなかったんです…。

 

 

スケジュールを

ガチガチに組んでたから

1日も空いてなくて。

 

 

それが一旦

目標がなくなったから

ゆとりが生まれて

友達に会いに行く時間ができたっていう口笛

 

 

目標を達成させるのも大事だけど

スケジュールをガチガチに組むのは

良くないなぁと反省しました。

 

 

ま、今は無職で時間があるから

そう思えてるけど

仕事が始まったら

またスケジュールをガチガチに

組んじゃうのかもなぁ。

 

 

だから

これからは

週に1日は何もない日を作りたい!!

 

 

それで、朝起きたときに

「今日は何しようドキドキ」って

思えたら素敵だなぁ音譜