これで決まりだ! | 天の宮の日々

天の宮の日々

毎日が無気力日和

こんばんは、天の宮です

 

フィギュアライズスタンダードでファングジョーカーが出たのでハーフチェンジさせてみた。

ファングトリガーでござい。

物はそのままファングジョーカーのジョーカーサイドをメタリックブルーで塗り替えただけ。

手首や足首のモールドはルナトリガーから流用。加工の必要もなくそのまま取り付けでけますた。

 

ぐるりと

形はまんまです。背中の穴はスタンド穴です。

基本金型はサイクロンジョーカーの流用なのでサイクロンのマフラーやメタルシャフトの取付穴がそのままorz

カバーがあるとは言え結構目立つ。ファングジョーカーには絶対使わないのでここは新造してほしかったところ。

 

さぁ、お前の罪を数えろ!

いまいちだったな^^;

ファング側もホワイト+パールコーティングで塗装しております。

 

ベルト

アップで見ると塗装が汚い><

しかしこのサイズながら造形は驚異的で軽く塗装してやるだけでも見栄えが良くなります。

ファングメモリもばっちり新造形かつ2パーツで再現されています。

 

あくそん

これだとなんたらボルトですね。

 

 

最後はマキシマムドライブっぽいポーズで。

よく調べないで作ったのでまさか左側にアームファングが生えるとは思わなかったよ。

 

以上、漫画では結局白黒な奴でした。

 

ファングジョーカーがあれば比較的簡単に作れるのでMGフィギュアライズでやってた人も多かったですよね。

アームファングやらは一応塗装したけどまさかトリガー側が必要と思わなかったのでどうしようか悩み中。

結局放置かも知らんが

 

低価格のキットということもありMGよりも作りやすいのは良いですね。

ただ成形色でメタルカラーはいい加減どうにかしてほしい。

 

トリガーの流用パーツがあったのも、買ってみたら色が想像と違いすぎて作る気が無くなったからだっり。

そっちは丸ごと余っているのでルナジョーカーにしてみようと思います。

 

では私が作ったということでそのうちプレバンで予約が始まると思うのでお楽しみに(´;ω;`)

 

ではまたそのうちに~

 

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!