白里海岸までサイクリングしてきました。
緑区大椎町の自宅から出発。

いつもの"あけぼの通り"に出たら、あとはひたすら真っ直ぐ走ります。
昭和の森入口の交差点。
あけぼの通り終点。
ここから先は、県道20号に変わります。

約1.5kmの下り坂。

ここから平坦な道になり、高架の手前から県道83号に変わります。
大網白里市街地。

国道128号との交差点。
そのまま直進です。

農機の販売店があるのは、田舎道ならではですな。
南白亀川を通過。

白里海岸に到着。
九十九里浜。
来た道を戻ります。

大網白里市街地まで戻ってきました。 
昭和の森までの上り坂は、長くて路肩がなく交通量もそこそこ多くて危ないので、ここからは来た道と別のルートで帰ります。
先ずは大網駅へ。
大網駅ロータリーを回り、反対側の道へ。
ラーメン屋さん「一笑」。
お昼に豚骨ラーメンを食べたお店です。

坂を上り突き当たったら左折。

そして、また上り坂。
農道を走り、ヌーヴェルゴルフ倶楽部の前を走り抜けます。

県道20号に出たら右折。
ローソンのある交差点を左折。

あとは、あけぼの通りを走って帰ります。

我が家へ帰着。
     39km走りました。