蔵王山意地張り選手権【俺 VS Aラーキー】 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

去年の話。蔵王山を1日で13回登った
4日の日に、Aラーキーが16回登ったらしい!
 
そこでムキになるのは、大人の対応じゃない。得意げ
そんな手には、引っ掛からないのさ(笑)
 
「上等じゃ~!相手になってやる!」
 
って事で、今日は蔵王山へ行く事に。
イメージ 1
 
 
朝、起きてMAVIC  KsyriumSLから、FULCRUM  RACING7に変更♪
 
最近、ラクし過ぎだったので…
 
しかし重い…走りだしが特に汗
いい負荷だ(笑)
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
AM6時45分  蔵王山南口到着
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは、1本目~10本目まで休みなしで登る。
結局3時間35分かかった(苦笑)
 
とりあえず補給♪
イメージ 3
 
3時間35分背中で温め続けた「サーターアンダギー」
 
 
普通に美味かった♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11本目~17本目まで一気に登る。
この時点で、Aラーキーの記録に勝った!(笑)
 
17本目を下り、奥さんと子供が権現の森に来ているので迎えに行く
今日は、奥さんが自転車で蔵王山に挑戦♪
イメージ 4
 
 
 
結果は、登れなかったけど、挑戦するだけ凄いと思う。
 
大した嫁さんだ
 
 
 
 
 
 
 
 
19本目まで登った時、子供が権現の森から歩いて到着
展望台で、焼きそば・フランク・みたらし団子・ソフトクリームを食べる♪
ソフトクリームがバニラのみなのが残念(泣)
 
食べ終わり、子供・奥さんは歩いて権現の森へ。
俺は20本目から再開。下っていると・・・ん!?登ってきたのはKOSHIさん?
登ると、やっぱりKOSHIさんだった
 
自転車は、SPECIALIZED!カッコイイ♪
自転車は久々らしいKOSHIさん。15分程話して別れる
 
そのまま25本まで登る。
最後まで足は調子よく、比較的楽に登れた♪
結局、終わったのは17時47分(苦笑)
 
イメージ 5
 
 
走行距離  207km
 
蔵王山南口から25本
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Aラーキーくん♪挑戦求む♪
てか疲れたぞ…(苦笑)