おかげさまで30年★あまてつの仲介
甘鉄エージェンシー株式会社
前回の記事の続きです。
http://ameblo.jp/amatetsu-blog/entry-12137301518.html
今回は長湯温泉「翡翠之庄(かわせみのしょう)」のお食事編です。
旅館HP
http://www.s-kawasemi.com/ryouri/index.html
食事は食事用の棟があり、そこで食べるのですが、
個室になっているため子連れでも安心して食べることができました。
エノハ(山女)を中心に地元で採れた食材を活かした
料理を食べることができます。
氷の中にはエノハのお刺身が。
大分といえば豊後牛ですね。
まだまだエノハで攻めてきます。
〆の茶漬けもエノハで。
お腹いっぱい。ごちそうさまでした。
朝食も同じ場所で食べます。
入口にオレンジジュースと牛乳のサービスが。
朝食もボリュームたっぷりでTKG(卵かけごはん)も
とってもおいしかったです。
食事を済ませて最後に露天風呂に入ってチェックアウト。
旅館の横の敷地にファームがあり、
エサやりもできます。
妻も息子も楽しんだみたいでよかった。
やっぱり温泉はいいですね~。