以前アップした大分県竹田市「長湯温泉」の続きです。
(前回の記事です↓)
http://ameblo.jp/amatetsu-blog/entry-12134855638.html
今回泊まったところは「翡翠之庄(かわせみのしょう)」
という旅館です。
旅館HP
こちらが母屋。
母屋の中はこんな感じで、囲炉裏があったりお土産を売っていたり。
敷地が3万坪ということもあり、
お部屋までもけっこう歩きます。
今回泊まったお部屋は露店風呂付きの離れ「朝倉の棟」
http://www.s-kawasemi.com/asakura/index.html
何故に朝倉? と思いましたが、大分県朝地町出身の
芸術家・朝倉文夫氏にちなんで付けられたそうです。
玄関も広々しています。
和室とベッドルームがあります。
やっぱり炬燵はいいですね~。
天井も高くて開放的です。
前回も掲載しましたが、
ウッドテラスには露店風呂が付いています。
(残念ながらここのお風呂は温泉ではないんです・・)
男女別の浴場と貸切家族風呂、貸切露店風呂があります。
こちらは家族風呂。
こちらは男女別の浴場。
サウナも付いています。
温泉好きの息子もいろんなバージョンを味わえて
かなり満足していたようです。
★★★★★★★★★★★★★★★★
売却物件も募集しています。
おかげさまで30年
甘鉄エージェンシー株式会社