西日本新聞より
筑前町三並の農産物直売所「ファーマーズマーケットみなみの里」の来場者が7日、昨年4月のオープン以来、50万人を超え、節目の50万人目となった太宰府市の主婦古賀綾子さん(51)に特産の米などが贈られた。
同直売所は地域の農産物をPRしようと、町が約6億円をかけて建設。
30万人としていた初年度の来場者の見込みを大幅に上回ったことに「四季折々の新鮮な農産物が買い物客の評判を呼んだのでは」と担当者。
初めて足を運んだという古賀さんは「思いがけない出来事でびっくり」と喜んでいた。
=2010/02/09付 西日本新聞朝刊=
私も何度か訪れたことがありますが、新鮮で安いと思わず買っちゃいますもんね。
場所的にも筑紫野、太宰府、大野城などからそんなに遠くないってのも来場者が多い原因かな。

にほんブログ村