明治時代に建てられた木造3階建てのギャラリー茶房「三階家」シリーズ、いよいよラストになります。



怒涛の画像アップお許しください(笑)



パート1、パート2の記事はこちら↓

http://ameblo.jp/amatetsu-blog/entry-10193827140.html


http://ameblo.jp/amatetsu-blog/entry-10195741051.html




福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


大広間でゆったりとくつろぐことができます。



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ




福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


急な階段を上り3階部分へ。




福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


まさに天守閣そのものです。



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ




福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


当時の寝具類などを展示。


福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


なんと江戸時代の消化用ポンプが。



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ

傘置き場。



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ


住み込みの人たちが寝泊りしていた部屋。




福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ



福岡・朝倉エリアの情報 +++ 甘鉄エージェンシーブログ

蔵を改装して現在はギャラリーとして使用。




朝倉市へ起こしの際はぜひお立ち寄りください。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へ

ギャラリー茶房「三階家」

朝倉市杷木池田228

TEL:0946-62-0027

営業:11:00~17:00

定休日:毎週火曜・水曜