今日から朝倉市民祭「花の邪馬台国まつり」
が始まりました。 前日のステージ設営は雨
で大変だったんですが当日は雨も止み無事に
終了することができました。
祭りの様子をちょっとだけご紹介します。
場所はバサロ横のサンライズ杷木です。
4m×20メートルの花壁画。
オープニングは日迎太鼓のみなさん。
ちびっ子達の撥さばきも見事でした。
第26代女王卑弥呼コンテストの様子。
みなさんかなり緊張してるみたいですね。
ブリヂストンさんの協力により会場には
F1カーが展示されました。
林田池の神一座の方々。
インパクトありますね~。
バナナの叩き売り。
なんとこの方明日が80歳のバースデー。
めちゃめちゃ元気です。
よさこい踊りのパフォーマンス。
今回もたくさんのチームが参加しました。
そしてちびっ子達も大喜びの朝倉戦隊サンレンジャー。
サン・レッドの得意技はフクオカリバークラッシュ!
チクゴ・ブルーとチェリー・ピンクが
鶏怪人ボン・ニワカ丸にやられてます。
さらに最強キャラ、カッパ怪人チカッパ・ズンダレトルの登場だ。
これでサンレンジャーも終わりなのか・・
しかし、3人の力とちびっ子達の応援で
怪人達をやっつけることができました。
そして最後に女王卑弥呼コンテストの
結果発表。 今年1年、朝倉市のPR
頑張ってください。
来週17日・18日は三連水車の里あさくらにて
「ガーデニングライフ」、「ふれあい動物園」、
「花馬車遊覧」などが行われます。
ぜひみなさんも遊びに来てください。