現在、過去、未来は

この一瞬に同時に存在している…

ということのようですが…


未来の自分からのメッセージを

受け取っていたのかも立ち上がる🌟

と、この頃感じたことが二つあります。


1️⃣ 一つ目


20代前半のことです。

私は学生時代は

国語など文系がとても苦手で

全く興味もなかったのですが、


突然、何の根拠もなく

「本を書きたいキラキラニコニコ びっくりマーク

と思ったことがありました。


しかし、その頃は私の中には

書ける題材は全くなくて…

何故か「意欲」だけはあったんですよね…

でも書けるはずもなく…

当然、書くことはありませんでした。


20〜30年後の今、

執筆活動に突入した私がいます 立ち上がるスター



2️⃣ 二つ目


大学院へ行く予定だったのに

まあまあ直前になって

「行かない」と決めたのです💦


そう決めた理由は色々ありますが、

その一つに

「ずっと研究し続けてきたことが、

ある日突然、

事実(真実)と違っていた ネガティブもやもや

とかなったらイヤだ…

なんて思ってしまったんですよね驚きガーン


考えようによっては、

長年、研究を続けていたから、

事実と違っていたことが分かったんだから

それでいいじゃないか!

とも思えますが、


一気に振り出しに戻るとか、

今までやってきたことが、

殆ど意味がなくなる…

なんて事になる可能性もあるわけだし…


そう思ってしまった私がいたのです。


そして、昨日ハッとしたことがあったんですびっくりマーク


まさに30年前に

考えてたことと同じことが

起こっているではありませんか 驚きびっくりマーク


どういうことかと言うと…


同じ店舗で働く登録販売者から、

人体の仕組み(生理作用など)の

質問がありました。


その方は真面目で、

かなり細かく知りたいようで、

咄嗟に私が発した言葉が

「私が過去習った内容と、

今のパラレルでの現実が

一致していないかも知れないけど…」

と思ったので、そのまま発していました。


わあーっ💥💥💥


これだ 驚きびっくりマーク

20代の頃に感じたのは…。

これをキャッチした私がいたに

違いない立ち上がるスター



私は人体の模型を思い出したんです。


マンデラエフェクト」のアイデア 10 件 | マンデラ, オーストラリア ...


これ、右と左の違い、分かりますか?


左が、今私がいる

世界線(時間軸、パラレルワールド)の

人体、の骨格。

そして、心臓は「胸骨」の後ろ

つまり「真ん中」辺りに位置しています。


右は、過去に理科室で見た人体の模型、

つまり、その当時にいた世界線での骨格。

心臓は肋骨の「左下」辺りに位置しています。


そうです、

人体が世界線によって違うのですポーンアセアセ


この事実を知った時は

驚きのあまり

興奮してしまいましたゲッソリハッハッハッ


この現在の人体の模型を見た時、

「胸骨」なんて昔はなかった!!

という部分に、

かなりの違和感を感じました。


それに、心臓は左下辺りにあって、

そこに手を当てると

「心臓の鼓動」が手に感じられていたのに、

今は「胸骨」が邪魔して、

心臓の辺りに手を当てても

全く鼓動を感じられないのですチーンアセアセ


何だこりゃゲッソリハッハッハッ


しかも、

秒単位で世界線を移動しているのでしょう、

ある時は鼓動を簡単に感じ取れ、

またある時は、

どんなに探しても分からない…驚きアセアセ


面白すぎっ…ニヤニヤピリピリ


…こんなことを知ってるものだから、

あんなことを口走ったのでした。


そして、

30年前に感じていたことは

当たっていたぞ 驚きハッおやすみびっくりマーク

と、奇妙な感覚の

静かな興奮状態になりました…。