こんばんは☆


今日は本田こーちゃん(本田晃一さん)のグループコンサル初日♪

東京の広尾に行ってきました!



8名の参加者とこーちゃん、アシスタントのとりとりさんの初顔合わせ☆


みんな緊張してたのは、最初の15分くらいで←短い(笑)


一人一人が順番にこーちゃんに質問しながら進んでくんですが

みんなのブロック&思い込みや勘違いっぷりを ものの見事に

ぐわし ぐわし 外しまくっていく

こーちゃんのトークに

マジで笑い死ぬかと思いました(笑)


途中  酸欠で 頭がボーーッとしたほど(笑)


今日は 笑い疲れたのでもう寝ますが(笑)←明日は仕事汗

私自身のカウンセリングの詳細はまた後程アップしたいと思います(о´∀`о)



私自身 あまりの勘違いっぷりに大爆笑してしまったのはこーちゃんのこのコトバ☆

「ちーちゃんはマザー・テレサじゃないから!勘違いしないでね。

マザー・テレサは嵐のコンサート行かないし(笑)

そもそも俺のところに来てないから(笑)

俺もマザー・テレサ来ちゃったら何話していいかわかんないし(笑)


私 自分のキャラ設定完全に間違えてたしいいいいいい(笑)

自分のキャラじゃないのにマザー・テレサ目指しちゃってたしいいいいい(笑)


あまりの勘違いっぷりに笑いが止まらない(笑)


ちーちゃんは与える方の人じゃなくて

本当は受け取る人なのね

ちーちゃんが受けとることで、循環させられる人なの


それなのに 今まで「欲しがりません勝つまでは!」っつってやってたわけ

もう戦時中じゃないんだからさ(笑)

私マジで「欲しがりません勝つまでは」のたすき掛けてました(笑)


自分が受け取るべきものを

ぜーーーーんぶ

親と子どもに使ってたの


そのノコリカスしか受け取ってなかったの


今度は自分自身に マザー・テレサになってほしいの


自己啓発とかそういう 何か見返りの感じられるものじゃなくて

自分にしか価値がないものとか

ちーちゃんだけが楽しめるものに どんどん使ってほしいわけ


ちーちゃんがちーちゃんをどう扱ってるかで、周りの人たちのちーちゃんの扱い方が決まるわけ

自分の喜びのためだけに使っていいんだよ!

嵐のコンサートハシゴしちゃえ!

しかもグリーン車で行っちゃえ!

嵐が泊まってそうなクラスのホテルに泊まっちゃえ!


ええええええビジネスホテルとかじゃなくていいの?と言ったら

嵐がビジネスホテルに泊まってるか?

嵐が縮こまってユニットバスに入ってるか?だって(笑)


「生まれてきてごめんなさい」が最大の罪悪感だったって言ったら

君もチーム太宰だったんだね(笑)

それも勘違いだから、そんなことないから

お父さんとお母さんが盛り上がっちゃって生まれたんだから、私ステキだなでいいんだよ♪と・・・



本当に今まで勘違いだらけの人生だったぜ(笑)


これからは自分の喜びだけに貪欲に生きよおおおっと(笑)

チーム太宰からチームゲスにくら替えだわ!笑


本当に本当に濃ゆい1日でした♪ヽ(´▽`)/


こーちゃん ありがとう♪ヽ(´▽`)/


出会ったみんなありがとう♪ヽ(´▽`)/


本音トークだけの8時間だから、今日1日だけで めちゃめちゃ仲良くなれた(*´∀`)♪


来月が待ち遠しすぎる(*≧∀≦*)