昨日は貧血を感じる状態で、お昼寝したり、早々に潰れました~(*‘∀‘) でも、自分の‟月のリズム”と分かっているので、休みを優先にしました。お昼の食事も空腹なのに食べたくないから抜きました。ここの所の「土用期間」中、私は必ず食事を抜くような事象が重なってきます。

 

 

主人は土用たんびに腹を下す様で( *´艸`)デトックスですね。今回は下してなくても、随分な快腸状態の様です。普段のつまりが季節の変動ごとに解消される…ステキな事です(*^^*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

10日ほど前ころ、「なんか‟麻婆茄子”が食べたい」と思って。私ナス好きじゃないんだけども(*_*) でもたまにこういう感覚ってあるので、この「食べたい」を保留にしてたんですね。私は氣を変えやすいから。

 

 

でこの間の買い物で、「やっぱり食べたい!」と思って買いました。ソースはレトルトの何が良いとか分からないから、むか~しのCMの記憶で、「理研のマ~ボナス♬」にしました。

 

 

味は濃くてご飯が進む~と思った。美味しかったです。すぐに思ったのは「キャベツに変えてホイコーローだな」と。主人はナスを食べなくて、でもこの味は好きだな…と思ったので(*^^)v

 

 

一応ソースの味見をさせて、「うん、食べられる!」と言っていたので、今度やってみます(笑) 私は違うメーカーの‟麻婆茄子”を食べてみたいので、あと何回かはチャレンジするかな~(^^♪

 

 

食べ物の好みが大分違うので別メニューが多いけど、私も好きなモノを食べるので不満もありません(*^^*) この間も私が「今日、この子たちとお昼にお肉焼いて食べたよ!」といっても、「ふ~~ん」な主人。私は牛肉、主人は豚肉が好き…

 

 

しゃぶしゃぶの後はエキスが出たスープをうどんつゆに使ったりと、利用を考えるのがまた楽しい事なのです( *´艸`)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

全く関係ないけど、西敏央先生のツイッター、九星の星ごとの特徴が書いてあっておもしろいよ(笑)まだ全部じゃないけど、10/31からいくつか上がってるの。先生のまとめ方がやっぱりウマイ!!