NHKBSプレミアム

 ~ 

第88回 日本音楽コンクール本選会 声楽部門

楽曲

  • 「歌劇「道化師」からプロローグ「ごめんください、皆さん方」」
    レオンカヴァッロ:作曲
    (バリトン)小林 啓倫、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (5分20秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「ウェルテル」から手紙の歌「ウェルテルよ、誰が言えましょうか」」
    マスネ:作曲
    (メゾ・ソプラノ)益田 早織、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (8分10秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「ドン・ジョヴァンニ」からカタログの歌「奥さん、これが恋人のカタログ」」
    モーツァルト:作曲
    (バス)奥秋 大樹、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (5分40秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「ウェルテル」からオシアンの歌「春風よ、なぜ私を目ざますのか」」
    マスネ:作曲
    (テノール)吉田 一貴、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (2分45秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「ボエーム」から「冷たい手を」」
    プッチーニ:作曲
    (テノール)吉田 一貴、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (4分27秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「夢遊病の女」から「おお花よ、おまえに会えるとは思わなかった」」
    ベッリーニ:作曲
    (ソプラノ)小川 栞奈、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (9分30秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「連隊の娘」から「マリーのそばにいることは」」
    ドニゼッティ:作曲
    (テノール)小堀 勇介、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (4分19秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~

    「歌劇「シンデレラ」から「きっとさがし出してみせる」」
    ロッシーニ:作曲
    (テノール)小堀 勇介、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)現田 茂夫
    (6分54秒)
    ~東京オペラシティ コンサートホール~