お母さんが出来る世界を変える方法 | 放射能から子どもを守りたいママの会・あま市

放射能から子どもを守りたいママの会・あま市

過去は変えられない。でも今と未来は変えられる!
子どもを守りたいって思った普通のママがやっています☆

「放射能の活動」って聞くと大変そう…怖そう…なイメージ?
あまママはゆる~く、家庭を一番に、余力で出来ることだけ楽しくやっています♪

昨日あまママのチラシを見ていて
作った時の事を思い出していました。

{1CF587B2-EE32-45F0-980F-EB87579A8BA8}





『愛知県が土壌汚染されたギリギリのラインがあることを知ってほしい』
その為に土壌汚染マップを作ろうと思ったことが
このチラシが出来るきっかけでした。


こんなやつ
{3DBC6CC1-E073-4BF5-A838-19CBD78FE5DB}

(※これはボツになったやつの下書き。事故の年に測定した数値なので現在は半減期の関係で変わっています)



色んな人が関わってくれて
色んな意見を出し合って
こんな素敵なチラシが出来上がったんだな〜✨

ってしみじみ。

チラシ裏面
{20A641B9-6B77-4E85-BD3A-E6B1DFB87948}


これをあま市のあちこちに置いて貰って
放射能の事に気づいたり考えたりしてもらえるように。




題名にも書きましたが
お母さんが出来る世界を変える方法
団体として出来ることの1つでした。



事故後は多分皆さんは以下に書いたような事を
必死でやられていたと思う。
でも『5年を過ぎると気が緩む』
とチェルノブイリの事故後も言われていたように
日本でもそんな気がしています。



もうすぐ5年半が経とうとしています。



再確認として!
このblogを読んで頂けたらという
想いを込めて




☆産地と製造地の問い合わせをする

☆問い合わせた時『放射能を気にしています』と言う

☆問い合わせたことを良し悪し関係無く
アウトプットする(ネットやママ友へ)

☆我が子には放射能を避ける事をスタンダードにする

☆対応が悪かったり産地不明の会社は買わない

☆対応が良かった会社には『こうなら買える』を伝える

☆産地がOKな会社は買って応援する




他にもあると思いますが、
これくらいが身近でやれる事かなと思っています。



問い合わせの文はメモに入れて
コピペすると簡単でーす






オレンジ