トラミー経由で、ビデオモンスターのアプリをお試しさせていただきました。
有料プランと無料プランの両方を体験させていただき、いくつか動画を作成!
この動画、プロモーションの公式PVかと思うじゃないですか。
私が作成した動画なんですよ。
といっても、動画作成の経験ほぼゼロ。
そんな初心者さんでも、
こんなオシャレな動画が
たった3分で完成しちゃう。
ちなみに、PCとスマホアプリでどちらからも使えるみたいです。
今回はAndroidスマホから使ってみました。
✿動画の作成手順はこんな感じ✿
アプリをインストールしたら、アイコンタップで「ビデオモンスター」を起動。
初回は登録が必要なんですが、グーグルアカウント紐づけが登録もログインも簡単だったのでオススメ。
登録が終わると、さっそく動画の作成が可能に。
自分が作りたいカテゴリーから、テンプレートを選択していきます。
- 趣味用に使えそうなソーシャル動画
- 販売や商売などで使えるマーケティング動画
人気順に並べ替えることはできるんだけど、色別とか、タグで検索して探すといった機能はなかったので今後追加してほしいなぁ。
サムネイルをタップすると、どんなテンプレートから選べるのか再生して確認することができます。
作成する画面のサイズも、投稿先に合わせて自動で変更してくれるから、サイズ調整の手間がかからないのもGOOD!
好きなテンプレートが決まったら、右下にある「編集」をタップ。
どの場面で文章が入れられるかが、パっとみてすぐわかるので、好きにテキストを入力していきます。
ここで全部の箇所にテキストを入れないと、完成が押せないので注意。
入れる文章が決まらなくて悩んでいる場合は、一時保存を利用しておくと、あとからトップ画面のマイ動画から、再度編集することも出来て便利。
ちなみに、マイ動画から完成後の文章や背景を、再度調整することも出来るよ!
完成を押すと、1~3分くらいで動画が完成。
レンタリング中っていう文字から、再生マークが出ていれば完成してるよ。
あとは出来上がりを確認して、文字のはみだしとか、背景はこのままでいいか確認。
シェアやダウンロードして、好きなところにアップする。
といった流れ。
特に難しいこともなくて、本当に文章を入れるだけで自由に動画が作れちゃう。
一応有料会員のプランもあるんだけど、
- もっと凝った動画にしたい
- ビデオモンスターの透かし文字を消したい!
- 商用利用したい
っていう人以外は、無料のままでも問題ないと思う。
有料プランに入ると、透かし文字が消えるから、こんな風に自分のプロモーション動画も作れる。
背景の一部を変更した動画にすれば、YouTubeのアイキャッチとか、チャンネル登録よろしく!みたいなエンディング動画も簡単に作れちゃうので、かなり便利だと思う。
試しにもう2種類くらい作ってみたので、気になる人は見てみてね。
以上、ビデオモンスターを使ってみてのレポでした。