知識は「きれいの魔法」 -23ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

知識は「きれいの魔法」

◆元アテンダント
◆元イベント出演レイヤー
◆モデル出演経験有り
◆コンシェルジュ

スキンケア、コスメ品多め
感じた事をそのままにレポしています
良い物はどんどん発信していきたい!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 前ページ
  • 次ページ

率直レビュー!高級成分配合のオールインワン美容液「メルシアラムール オールインセラム」

「え、これだけでいいの?」と思わず口にしてしまう、オールインワンセラム。

 

オールインワンクリームは聞いたことがあるんだけど、オールインワン”美容液”というのは聞いたことがなかったのですが、これがまた思った以上に良かった…!

 

オールインワンクリームにありがちな、保湿力を求めた結果「べたつきすぎる」「重たい」「表面に乗っかってる感じがする」という問題が、一切なし!

 

しかも9種類のグロースファクターが配合。

セラミド、プロテオグリカンといった美肌を目指す女子にうれしい成分いっぱい。

 

さらに、これ一本でスキンケアが完了しちゃう、という素敵アイテム。

 

 

オールインワン美容液

メルシアラムール オールインセラム

メルシアラムール mercialamour|株式会社リーヴオンテレビCM初登場!世界が認めたエイジングケアサポート成分「ヒト幹細胞培養液」配合で、肌本来の美しさを“呼び戻す”新発想スキンケア『メルシアラムール』。一般的な「補う」スキンケアから肌の土台から整えて根本原因を解決!ハリ・うるおい・つやのあるお肌へ!リンクwww.mercialamour.jp

 

 

メルシアラムール 高濃度ヒト幹細胞培養液配合 オールインワンセラム30ml 約30日分
Amazon(アマゾン)
4,890円

 

 

✿特徴とか成分について✿

 

ヒト幹細胞培養液が配合された、オールインワン美容液。

 

「オールインワン」=「クリーム、ジェル」のイメージが強かったんですけど、なんと美容液!

 
これ一本で 「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」「アイクリーム」の機能が備わっているので、洗顔後これ一本使うだけでOK!
 
とはいっても、美容液じゃ保湿足りないんじゃないかと、使う前はちょっと不安でしたが。
そんな時は、重ね付けするとちょうど良い。
 
 
成分としては、4,980円でこれなら、十分すぎるくらいの配合で衝撃でした。
 
  •  ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
  •  サクシノイルアテロコラーゲン
  •  水溶性プロテオグリカン
  •  加水分解コラーゲン
  •  加水分解エラスチン
  • 3種のセラミド
  •  ヒアルロン酸アスコルビルプロピル 
  • 加水分解ヒアルロン酸

 

9種のグロースファクターが配合されているので、オールインワンアイテムではなく美容液としての本来の立ち位置もばっちり確立している、そんな実力派なオールインワンセラム。

 

 

これがブランドメーカーさんだったら、もっと高いのかなとか、ちょっと思ったりもしました。

いや、これ本当に良かったから、定期じゃなくても普通にストックしておきたいし、スキンケアに対する考え方が変わったいい機会でもありました。

 

いざ使用感。

 

✿実際の使用感✿

 
真っ赤なボトルに入ってますが、美容液は透明でとろっとした液体。
スポイトタイプなので、衛生面もばっちり。
 
とはいえ、ちょっとスポイト部分カタめ。
 

 

1回にとれる量は500円玉くらい。

お写真では手の甲に塗り広げられるくらいに調整してます。

 

ぷっくりとしてとろみのある美容液なんだけど、かなり伸びが良いです。

 

 

伸ばすとサラっとしたテクスチャーになるので、化粧水と美容液の中間くらいで、なんだか不思議な触り心地。

つけた直後は少しテカりが出るんだけど、すぐにサラっとしてきます。

 

 

サラっとして一切べたつきがなくって、でもしっかりと保湿されている感じ。

保湿成分のおかげで、乾燥のせいで固くなっていたお肌がやわらかになるイメージ。

 

被膜感やキシつく事もないから、スキンケア後にすぐメイクしたい時なんかにも◎

水分が多すぎてファンデがうまく乗らない…なんて事がなくって凄く良かった。

 

オールインワンのあの重たいイメージでつけると、重さやべたつきがなくて、案外さっぱりとしているという部分に衝撃を受けるかもしれない。

 

 

ただ、いつもじゅわっとべっとり濃厚保湿系のクリームや

オイル系の保湿をメインにしている人からすると

1回つけただけでは軽すぎるだろうな、と感じました。

 

重ね付けしても、これじゃ保湿足りないなーっていう口コミもあったので、めっちゃ乾燥するタイプの人からすると物足りないだろうなぁ…。

こればっかりは相性によるとしか言えないので、ハマる人は本当に大ハマりする商品ともいえそう。

 

 

キメがどうとか、そういう劇的に何かが変わったってことはないんだけど。

 

ただ、つけた後のメイク崩れが何となく、いつもより抑えられてる感じがした。

塗りすぎると、リキッドファンデーションを塗るときや、メイクを落とすときに少しヌルつきを覚えることがあるくらいかな。
 
とはいっても、そこまで気になる!というほどでもありませんでした。
 

✿全成分✿

水、プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、ヒト脂肪細胞順化培養化エキス、サクシノイルアテロコラーゲン、水溶性プロテオグリカン、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、カプリロイルジペプチド-17、アセチルヘキサペプチド-8、α-アルブチン、セイヨウオオバコ種子エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、酢酸トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、水添レシチン、アルギニン、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、BG、ポリソルベート80、PEG-30水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、イソステアリン酸フィトステリル、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、イソステアリルアルコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール

 

 

 

あえてプロパンジオール、グリセリンの両方を入れているのかな?と、私個人ではそう勝手に感じたのですが。

保湿部分をしっかりとさせるために、この辺の成分をがっつりと入れてくれているのかも。

 

プロパンジオールに関してはネガティブな口コミも、ポジティブな口コミもそれほど見つからず、安全性についてはアレルギー反応の報告もほとんど上がっていない保湿成分です。

 

ヒト脂肪細胞順化培養液エキス化エキスが、上から5番目に来ているので濃度的にはかなりしっかりと入っていそう。

 

この価格で、しかもオールインワンで済むっていうことを考えると、月単位のスキンケアの金額としてはかなりお安い部類だと思います。

 

とはいえ、あくまでも個人的な感想。

 

 

メルシアラムール 高濃度ヒト幹細胞培養液配合 オールインワンセラム30ml 約30日分
Amazon(アマゾン)
4,890円

 

 

✿口コミサイトの評価が高すぎなので心配だったけど…✿

 

@コスメの口コミ、サクラなのかな?って、正直最初思いました。

バズらせるために依頼してお金出してとか、そういうのもよくお聞きするので。amazonとか特に。

 

★7評価が多く、平均★6.3と、想像以上に高すぎたので逆にそういうアレなのかなって。過大評価もよくあるし。

 

でも、実際に使ってみて、それ程までに露骨な感じではないかな。

という認識で終わりました。

 

香りも気にならないし、容器形状にも特に不満はなく

保湿も思っていたよりもしっかりと”オールインワン”としてふさわしい保湿力だったので。

本当にコレ1本で完結するなら、むしろお安い部類なのではないだろうか、という感想です。

 

ヒト幹細胞エキスとか、その手のヒト培養液~のエキスって配合量が多くなると…勝手なイメージですが、大体5000円以上してくるので。

3,980~4,980円と、5000円以内で落ち着いているというのはなかなか無いんじゃないかなと。

 

使ってみての保湿感や相性については、その人のお肌の状態や、肌質によって合う合わないはあるにしても。

今回、私のお肌との相性はかなり良かったので、総合的にまぁ★6レビューしちゃうなこれは、という感じです。

 

 

【2021年5月 追記】

久々に検索で上がってきていることに気づき、再度一部内容を修正しました。

調べたところ単品でのお値段8,800円。

定期だと3,980円~というお値段設定。

 

むしろ、この記事で紹介した当時より、お安くなりました?

 

定期だとお安くなるようですが、まぁ定期縛りはないようなのでお勧めはできそうだけれども。

とはいえ定期購入品か、おすすめし辛いな。

 

というお気持ち半々です。

 

 

 
メルシアラムール 高濃度ヒト幹細胞培養液配合 オールインワンセラム30ml 約30日分
Amazon(アマゾン)
 

 

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ