情報提供もかねて。
普段は美容blogなんですが、急ぎで記事を書こうと思い立ったので書いていきます。
7月14日前後から、Androidバージョン5、もしくはバージョン5.1を使っている人のスマホの動作が著しく重くなり、フリーズ、動作停止、Googleのアプリ全般が動作しなくなるという状態に見舞われています。
(タブレットでの不具合報告も見られました)
実をいうと私のスマホがまさに5.1のバージョンのものを、SIMフリーで利用してます。
まさに昨夜の管理者ツール更新後からそのような状態になっています。
旦那が5.1.1のバージョンだったんですが、旦那は動作しなくなるほどの負荷はなかったようです。
解決策はいま時点では報告がされていなく、設定からキャッシュの削除、管理者ツールのアップデートのアンインストール→再度更新で直るという話もあるようですが、私は手を尽くしてもなにも解決せず。
サポートからの返事待ちです。
一応動作しなくなると困るので、なんとか動くように管理者ツールのアップデートのアンインストールをした状態にしていますが、これだとgmailアプリの機能が一切使えないのでなかなかに困りもの。
エラーは出るけど、Google、Chrome、Googlemapは動いてます。
ゲーム普段やらないのであれから時間なくて起動してないのでどうなってるか恐ろしいですが…
とりあえず、アラームも鳴らないくらい重くてフリーズしまくってたので今のところ、これでLINEとかその辺の干渉してなさそうなアプリは動いてるのでよしとしてます。
が、素人がやっていることなのであまりおすすめは出来ませんねこれ…すすめていいものなのかどうかも凄くあやしいので…とりあえずどうしようもなくなってて、最終手段に考えてみてください。
設定にたどり着くまでが地獄でしたが。
他に何か情報があればコメントしていただけると嬉しいです。
こちらからもなにか解決策が見つかりましたら追記していきます。
【追記】
詳細内容のお返事などはいただけず、数か月した後にアップデートが来て修正されていたようです。
2018年冬の時点で問題は解決しています。