お久しぶりです!
あれから蕁麻疹はやはり原因不明のまま、慢性蕁麻疹を抑えるためにお薬を飲む毎日です_(:3 」∠ )_
お薬飲んでる間は衝撃や刺激さえ与えなければひどくはなりませんが、一回でも飲み忘れるとボツボツと斑点からミミズばれができてしまう日々と戦っております…
今回は免疫を上げるといわれているエィビーミルクというものを試させていただく機会ができましたので
今回はその感想を書いていきますね
免疫ミルク
【エィビーミルク】
ミルクが免疫に効くというのは初めて耳にする情報だったので驚きでした。
商品自体はものすごく濃い粉ミルクといったところ。
そして1袋71kcaとそこまで高くないカロリー。
脂質は0.1gほどなので、牛乳を飲むよりもかなり少ないですね。
粉末の中にバニラビーンズのような黒いつぶつぶが見えますね
ほんのり黄色っぽいサラサラの粉です
甘さを絞った練乳、とまではいかないかもしれませんが
とにかくものすごく濃厚なミルク味。
私はぬるめに作った無糖のココアに溶かして飲みましたが
お砂糖を入れなくても甘さを感じておいしく飲めました。
独特な風味も特に感じられず、健康食品として飲むには美味しすぎるくらいだと感じましたね
いつものひげスプーン(`・ω・´)
熱に弱い成分が含まれているので50℃以下のぬるま湯でお召し上がりください。
と書かれています。
ビタミンなんかも熱処理すると壊れてしまいますしね。
となると調理方法なんかもちょっと工夫しなきゃいけないのとおもいきや
冷たい牛乳でもサラサラと溶けてくれました。
牛乳に入れて飲むとさらに濃くておいしいミルクになってくれて個人的にはなんだかちょっと贅沢な気分。
飲み物が冷えている状態で一気にドバーっと入れるとダマになってしまいますが
かき混ぜながら入れるとうまくきれいにとけて◎
入れた後はすこしだけとろみがついて、カプチーノほどの泡が出ますが
それほど気になりません。
一般的な牛乳と比べても栄養素は断トツにとびぬけて数値が高く
人体の母乳よりも優れた数値を出しているミルクのようです。
ぶっちゃけ何に効くんだ
と思い調べてきました。
・ミルクグロブリンと呼ばれる26種類もの抗体が含まれている
・免疫力の向上
・腸内環境を改善
・アレルギーの緩和
・薬剤による副作用の軽減
・副作用は報告されていない
・ただし乳糖によるおなかのぐるぐるが起こる可能性がある
などがあがっているようですね。
アトピー、喘息、花粉症、リウマチなどの自己免疫性疾患の症状の改善が可能といわれていますが
もちろん健康食品なので個人差はありますし、必ずしも効くとは書いていないので
こういった健康食品をお探しで試している方にはいいのかも(`・ω・´)
カルシウムの含有量も274mgと高めなのでご年配の方にも飲まれている商品のようです。
整腸作用、カルシウムの補給、免疫の向上の総まとめのような健康食品なので、お値段高めとはいえ効果が感じられれば
適正価格なのかもしれません。
この手の商品はあまり試したことがないので(他社にもいろいろと類似品が存在しているようですが)平均価格はわかりませんが
ちなみに、飲んだ後のおなかのゴロゴロですが
普段濃い牛乳を飲んでもおなかに来ない自分でも飲んでから3時間後ほどからしばらくゴロゴロしてました。
でもお腹の痛みはなく無理なく排泄されたので相性はよかったのかも。