一昨日のブログで虹プロのことを書いていて
思い出した感情です
「気に入られなくていい」とは
私自身が誰かに対して
媚を売ってまで好かれようとは思わない
という意味でもあるし
誰かが私に対して特別扱いしてくるのも
ノーサンキューということでもあります
J.Y.Parkさんもオーディションの時に
「自分のありのままを僕にミセテクダサ〜イ」
「あなたは僕に良い評価を受けたいと思って
踊っています、ソレガザンネンデス」
と言ってましたが私もそう思います
「褒める・褒められたい」と
「気に入る・気に入られたい」は
ありのままの自分か自分を裏切っているかが
違うでしょう
私も欲しいものはたくさんあるけど
自分を裏切って手に入れても結局全然嬉しくないもんな
それはより自信をなくさせるし傷つける
「カンニングして100点取るなら堂々と0点とれや」
と言ったのは千鳥の大悟だったか(笑)
それよそれそれ
自分への尊敬は譲れない