久しぶりに手に取った本を読み返していて

心に残ったフレーズ

 

「人生には静かにして聞き耳を立てるべき時期があります

この時期を大切にすることを学べば

多くの悲しみを免れるでしょう」

 

 

悲しみを免れるってところが何か嬉しくなりました

 

悲しみは免れたいもんな~

 

 

内なる声を聞くって

もっとポピュラーな言い方に変えれば

 

「好きなことをする」とか

「自分を信じる」とか「大切にする」

などと同じことだと思います

 

 

IMG_6907.jpg

 

 

「静かにして内なる声を聴く」

 

これはブログに何度も書いているように

自宅待機の生活をしている私がいましていることです

 

・・ていうか

いままでもいつもこればかりやって来たよ(笑)

 

ただ本気度がいつもとは違う!

※いつも本気度が高くなくてスミマセン、汗

 

 

でもひとつ言いたいのは

 

「そんなに頑張らなくていいよ」

 

ということでしょうかね

 

自分にも、誰かにも