一生に一度の思い出がなくなってしまい
学生さんはがっかりしてるのかな
・・などと言ってる場合じゃない
「私も卒業生じゃん!」
で、慌てて大学のHPをチェックしたら案の定
卒業式中止のお知らせが
もう6日も前に発表されてました(汗)
私は入学式に参加していないので
卒業式はどんなものか楽しみにしていました
なのでちょっと残念
ただおそらく多くの卒業生よりはショックは薄いだろう
仕事メインの通信課程の学生で
サークル、コンパ、ゼミの合宿などなど
大学生っぽいことを全然してないからか
学生である意識がそもそもあまりありませんでしたし
※通信生でも学友会があります、ただ私は
そういう活動にほぼ参加していませんでした
でもひとりだけ
友達と会えると思ってたんだけどなぁ
あと指導教授の先生に会ってお話できる機会を
失ったことはまっこと残念無念じゃ
いつかどこかでまた先生に会えるように
もう少しこの勉学の道の歩みを頑張ろう
準備するスタッフの方も沢山いただろうし
お金では代えられない大切な機会だし・・
きっといつかはそれも良い思い出になりますよね
卒業式は人生の通過点に過ぎないのサ
じつはワタクシ
小・中・高・大の卒業式のことあまり覚えていない
え?みんななにか思い出とかあるものなの?
第2ボタンもらったり
友達と抱き合って泣いたり・・なかったなぁ(苦笑)
日に日に春の光に変わっているのを感じる今日この頃
お天道さまは春の到来を待ってはくれないよー
心配なく楽しく新しい春を迎えられるように
少しでも早く事態が落ち着くために
私も今一度意識をもって毎日を過ごそうと思いました