先週のアメトーーク「今年が大事芸人2020」は
神回との噂が(私もそう思う)
昨年ブレイクした第七世代を中心としたメンバーが
売れたからこその今の悩みや不安を打ち明け
千鳥パイセンとともに解決する・・ハズが
忙し過ぎるみんなのストレスが爆発したのか
ケンカまがいの言い争いにひな壇が騒然となったり
最早バラエティじゃなくてドキュメンタリーでした
※そこが面白かったのだけど(笑)
宮下草薙の宮下が
先輩である三四郎の小宮に暴言吐いたとき
相方の草薙がいきなり
「おまえなにやってんだよ!」と
宮下にボディブローをかまして ←笑っていいところ
その後
「ケンカとかキライなんだよ
ケンカとかキライなんだよ・・」
とブツブツ言いながら涙ぐんだ目で
「楽しそうだなぁと思って・・芸人になりました」
不覚にも私そこで泣いてしまった
草薙の悲しみ?に共感しちゃって
多分同じとこで泣いた人他にもいるはず
まさかアメトーークで感動するとは
※そういう意味でも神回
私もケンカはいやなのよぉ
小2の頃
両親が毎日ケンカしてた時期があり
怒鳴り声が聞こえてくると
部屋に閉じこもって声を潜めていました
お腹が空いても我慢、トイレも我慢
そんなある日母とお風呂に入ったときに
押さえていた涙が溢れてきて
「ケンカやだよぉケンカやだよぉ」と
声を殺して泣いたのを覚えてます
声あげて泣けませんでしたね
母に申し訳なくて
※両親はその後仲直りしたみたいでしたが
世の中にはたまにケンカしたがる人もいます
でも私はダメだ
人のケンカを見るのも嫌だし
自分がケンカするのも
攻撃性への耐久力が弱いのかな
私の個人的感覚ですが
若い世代になるほど
打たれ強さが弱っているような気がします
だとするとこれから世界は
打たれ強くない人が増えてゆくということになりますが
でもそれは悪いことではないのかも
変えなければいけないことがあっても
人間悲しいことに
崖っぷちまで追いつめられないと変わらない
でも
打たれ強くない人が多くなれば
崖っぷちまで追いつめられる前に
世界を変えられるということにならないか?
当然打つ(攻撃の)機会も減るわけだし
第七世代芸人さんや草薙が弱いとは思わない
傷ついても倒れるとは限らないもんな
・・・・・・・・・・
ブログをお読みいただきありがとうございました
クリックしていただけると嬉しいです