やっと卒業論文を提出できました

 

あー長かった!

 

まだ年明けに面接試験があるので

油断できないけれど

1番エネルギーを要する箇所はクリアしたということで

今かなりホッとしています

 

 

先生ご指導ありがとうございます

 

 

・・お母さんの顔が浮かびました

 

卒論に取り組んでいたこの約2年半は

母と暮らしていた時期と重なるからかもしれません

 

思い出が重なるのよ

 

去年は母のことに時間と気持ちを取られて

ほとんど卒論が進みませんでしたが

母が寝た後に取り組んだりもしたなぁ

 

「あなたは頑張り屋さんね~」と

褒めてくれてたのもいい思い出だ

 

※全然はかどってなかったのだけど(笑)

 

いま母と暮らしていないのが不思議な気分です

 

こうして哲学を深めることと

母との時間と

私の魂の使命が重なります

 

上手く言えないけどそのように感じますねぇ

 

 

卒業まであと少しだ

 

サッカーに例えると3対1で勝っている状態で

アディショナルタイムに突入した・・・くらいの気分

 

※2対1よりは余裕があるが4対1ほど余裕はない

 

 

IMG_6059.jpg

 

 

これと自分の魂の貢献がどうからんでくるのか

未だ先は見えません

 

が、しばしこの道を進むなり

 

 

・・・・・・・・・・

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村