ブログタイトルは
台風の日の私の奇跡のコースレッスン
神・・というか大いなる意志への完全な信頼は
私の今生の最大の学びだと思っていますが
あの日の朝起きてこれを読んだ瞬間から
今日の自分の祈りが
「台風がそれますように」
「被害が最少で済みますように」
ではないのだと心を引き締めました
・・う〜ん
「ではない」というとちょっと違うかな
それでいいのだけど祈る動機が
不安だから、にならないように気をつけるということです
心は最初から平和の内に在りながら祈る
という感じでしょうか
それと繋がりますがもうひとつは
祈りが「要求」にならないことも気をつけること
要求になってしまうということは
大いなるものを信頼してないってことですもんね
完全なる信頼があれば要求する必要もないわけですが
これがなかなか難しい
「誕生日プレゼントは○○が欲しい!」
・・などとは決して言わず(笑)
相手がくれるものを
それがなんであってもありがたく受け取れるか?
この粋に到達するためには
「あなたがくれるんだったらなんでも嬉しいわ」
と思えるまでの相手への愛がないとだよなー
つまり
信頼 と 愛 はセットということ
・・ということでまとめますと
私が思う
祈りにおいて気をつけることとは
1.不安を動機として祈らないこと
2.要求しないこと
祈りの動機に不安があるとつい要求になってしまうので
だからやはり心が平和でいることが大事なんだろう
心が平和でない時は
心を乱す原因となるものを
どうにかしてくれるように祈るのではなく
※それは不安が動機の要求
自分の心に平和さを取り戻すように祈るのです
私が思う祈りとは
大いなるものの愛と信頼を思い出す(確認する)作業
それはすなわち自分自身(誰か・何か)の
完全さに繋がることでもある
そうすることで
どんな状況にも平和と希望を見いだせるように
東京では台風が去った直後に
満月(に近い丸い月)がとっても鮮やかでした
地上の私から見えないってだけの話で
月は台風の最中だってそこで輝いてたんだなと思えて・・
ブログをお読みいただきありがとうございました
クリックしていただけると嬉しいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆オーラソーマスクール無料説明会
随時開催しています、ご予約はこちら
◆◆ オーラソーマ・レベル1(4日)
11月コース:11月15日(金)〜18日(月)
◆◆ オーラソーマ・レベル2(4日)
10月コース:10月21日(月)〜24日(木)
11月コース:11月1日(金)〜4日(月祝)
◆◆ オーラソーマ・レベル3(4日)
12月コース:12月28日(土)〜31日(火)
※各コースの内容詳細やお問い合わせ・お申込は
アマーリエHPをご覧ください
☆各コース時間は10:00〜17:30です