「セブンルール」という

そぉんなに好きじゃない番組があるんですけど(笑)

※出演しているタレントさんは好き

 

(私が出るとしたら7つのルールって何だろう?)

 

などと考えたりはします

 

 

ルール1

 

3時までに寝る

 

ルール2

 

コーヒーは1日3杯まで

 

ルール3

 

麦チョコは週2個まで

 

ルール4

 

・・・・・・・・・・もう浮かばない、汗

 

なんだろう?

仕事をまじめにやる、じゃダメかな

 

 

そもそも最初の3つも違うよね

そんなんじゃ番組は成り立たないゾ

 

 

顔を洗うとか歯を磨くとかも絶対採用されないしなぁ

 

 

「ボトルを身体に塗る」

 

これは誰もがやってることじゃない

私ならではのことになりそう

 

しかし私にしてみればそれって

「ルール」じゃないんですよねぇ

 

 

「ルール」というのは

自分に課していることという感じがします

 

ボトルを塗ることは別に「課して」はいないんだよなぁ

 

塗りたくない日は塗らないし

ただそういう日がほとんどないだけで

 

 

こう考えると

わたしはあまり自分にルールがないのかな

 

そんなことなさそうな気がするのですが

あらためて考えると思いつかないものですね

 

 

まあ私は

 

・約束のない毎日

・約束のない人間関係

 

が好きなので

ルールを思いつかなくてもいいんですけどね

 

※約束をドタキャンしてもいいとか

 法律を守らなくていいということではありません

 

ルールがあるとしたらそれが自分や誰かを

自由にする為のものであれば良いんです

 

 

でも思うけど

ルールを7つ挙げろと言われて

すぐパッと挙げられる人いるのかな

 

もしくは「7つじゃ足りない!」なんて人

 

 

・・いそうだな(笑)

 

 

IMG_5141.jpg

使い始めたB44

 

 

・・・・・・・・・・

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村