もともと

「他人を完全に理解するなんてできないよ〜」

と思っているのですが

 

マブに関しては

そのことにかなりスポットがあたっているボトル

のような気がしています、いまのとこ

 

 

初めてB116の女王マブを使った時

 

シェイクしても全然

ボトルと自分が同調した感じがしなくて

ずーーーーっとシェイクし続けていました

 

普通は初めて使うときでもせいぜい1分くらい

シェイクすればOKな感覚なんですけどね

 

次の日サロンに持っていき

コース中もずっとシャカシャカしていた(笑)

 

トータルで30分以上シェイクしたかな

それでようやく同調した感じになりました

 

 

なんというか・・硬いというか

ツンデレの「ツン」が強いというか

 

決して嫌な感じではないんですけどね

※硬いのはマブじゃなく私の方なのですから

 

(このボトルとのワークは時間がかかりそうだな)

 

と直感しました

 

 

なにげにマイクブースのコメントを読み直した時

 

「すべては直ちに変化するとは考えないようにしましょう

根本的な変化をもたらすためには

注意は長期間に亘って持続される必要があります」

 

「転生のひとつは

魂の生においては単なるまばたきに等しいのです

今生においてすべてに急ごうとせず

ただ一瞬一瞬に自分にできる最善を尽くしましょう」

 

このあたりにピン!ときました

 

 

宇宙の外側を想像できないように

マブが示してくれるものは思考の範囲を超えていて

存在しているけれど理解はできない世界のようです

 

なんかうまくいえないけど

マブは私から一人称を消し去らせるような感じ

 

そこには怖さがあるけど望むところだにゃ

 

 

(こうしてボトルが誕生したということは

その助けを私達は必要としているんだよな

やっぱりマブをとことん使ってみようっと)

 

と思いました

すでに3分の2は使い終わっています

 

 

IMG_4540.jpg

 

 

・・そうそう

 

思考を超えたというところで私はB0を思い出し

B0(ロイヤルブルー/ディープマゼンタ)は

マブ(ロイヤルブルー/マゼンタ)と同じ色じゃないか!?

と気づき

 

こないだまで私は

B0のリターンボトルのB22を使っていて

 

・・ああ、この話はまた今度にします

まだまとまっていないので

 

 

いつものことだけど

オーラソーマがくれるギフトは素晴らしいのよん

 

私が日々を少しは穏やかに暮らすための大事な友です