一度落ちて再提出していた「論理学」レポート

 

今日帰宅したら戻ってきていました

 

 

IMG_3306.JPG

 

 

正直この論理学のレポートは

今まででダントツに難しかったです

 

勉強なめてました。。スミマセン。。

 

 

ドキドキしながら封を切り・・合格!

やったーーー!

 

「前回レポートの問題点がほぼクリアされており

また、必要なポイントも押さえられていましたので

合格といたします」 先生の講評

 

 

初回が不合格で戻ってきた時

とても具体的に改善点を指摘していただいたと

ブログにも書きました

 

2017.10.5「先生読めないよ〜汗」

 

しかし

 

ブログタイトルでおわかりのように

字が個性的過ぎて(笑)講評が全然読めなくて

まず解読から始めなくちゃいけなかったのよ

 

 

IMG_3307.jpg

 

ひとつひとつルビをふったりして大変でした

※そういう私の字も下手だなぁ

 

 

レポートを再提出するときは

前回までの不合格レポートも一緒に提出します

 

先生は前回のレポートと読み比べながら

採点してくれるのです

 

 

今日

前回の不合格レポートも合わせて戻ってきたので

もう一度読み返していた時

 

「ひえ〜〜〜!!!」

 

前回の不合格レポートに書きこまれた

先生の講評の文字にわたしがふったルビが

そのまま残ってる!

 

再提出前に消そうと思ってて消し忘れたーーー!

 

 

確実に先生はこれを見てるから

あたかも私が先生に

 

「あなたの字、汚くて読めませんでしたよ」

 

とアピールしてるみたいじゃん

 

そういえば

今日戻ってきた合格レポートの講評の字は

前のより読みやすい

綺麗に書かれているような気もする

 

 

やだやだ申し訳ない(汗)

 

 

さらに前回の不合格レポートには

 

講評の文字へのルビ以外にも

テキストのどのページを引用するかとか

どこをどう書き換えるか等をメモしていて

それらも全部消し忘れましたので

 

先生に手のうち全部見られちゃったってこと

 

 

まあ合格にしていただけたんだから

結果的になんの問題もないわけですが

 

単に私がひとりで恥ずかしくなってるだけです

 

あ〜恥ずかしい

 

 

今回論理学に興味を持って取り組み始めてから

とても難しい科目で

レポート全然受からないよと聞きました

 

実際一度落ちたし書き直すのもとても難しくて

お正月休みを棒に振ったし

最後の方は頭おかしくなりそうでした(苦)

 

こんな難しいことをいつまでもやっていたくなかったから

どうしても2回目で受かりたかった

 

だから受かってホントに良かった、ホ

 

受かったから言える

 

「やってよかった、面白かった」

 

 

レポート提出前は「∧∃∀¬∧」などなどの論理記号を

見るのも嫌だったけど

 

いまは自分のペースで

もう少し論理学を深めたいと思います

 

 

喉元過ぎれば熱さを忘れる

 

そんなものですかね

 

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆◆ オーラソーマ・レベル1(4日) ◆◆

 

3月上旬コース:3月5日(月)〜8日(木)

3月月末コース:3月27日(火)〜30日(金)

 

◆◆ オーラソーマ・レベル2(4日) ◆◆

 

2月平日コース:2月13日(火)〜16日(金)

 

◆◆ オーラソーマ・レベル3(4日) ◆◆

 

3月コース:3月21日(水祝)〜24日(土)残席2名

 

◆◆ オーラソーマ・PPS(3日) ◆◆

 

3月コース:3月10日(土)〜12日(月)

 

 

※各コースの内容詳細やお問い合わせ・お申込は

 アマーリエHPをご覧ください

 

☆各コースの日程は4日連続・時間は10:00〜17:30です

☆次コース受講の為には30日以上の間隔をあけます

☆PPSコース以外の受講料はまだ確定していませんが

 およそ8万〜9万円くらいになると思います

 

 

アマーリエ個人セッションキャンペーン

日時:〜2月28日

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

奇跡のコース(ACIM)入門セミナー

日程:2月24日(土)14:00~17:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

オーラソーマ体験セミナー

日時:2月25日(日)13:00~17:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

アクセスバーズプラクティショナー養成講座

日程:2月20日(火)10:00~18:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

アクセスバーズギフレシ会

日程:2月27日(火)13:30~16:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

オーラソーマ定期勉強会

日時:

2月19日(月)13:00~15:00

3月16日(金)19:00~21:00

詳細&お申込:こちらをご覧ください

 

アマーリエ・オフ会

日時:毎月18日19:00~20:30

詳細&お申込:こちらをご覧ください