ちっさな話ですが
3人家族になって
早くも(やっと?)1週間
急激に我が家が
「生活感」というモンスターに
浸されつつあります
この家はデザイナーズ物件
春にまずは
私達夫婦がここに引っ越してきたとき
いくつか内見した物件の中で
ここに決めたのはだんなさんの
「ここ、超カッコいいじゃん!」
のひとことでした
それに加え
私が全然家事をやらないもので
家にものも増えないし
特にキッチンなんか全然汚れないし
それがたったこの1週間で
生ゴミは溜まるわ
廊下になんか置いてあるわ
仏壇が設置されるわ
・・最早ここが私の実家なんだろうか
なんだか不思議です
こないだの朝
朝風呂からあがっただんなさんが
脱衣所でドライヤーを使いながら
隣のキッチンにいた母に
「お義母さん牛乳あったっけ?」
「(母)あら〜どうかしら〜」
入れ違いでお風呂に入っていた私は
その会話が聞こえたので風呂の中から
「あるよー」
同時にキッチンから母の
「おととい買ったのがまだあるはずね〜」
それを聞いただんなさんがひとこと
「同時に言うなよ(苦笑)」
わたしその瞬間
すごーく幸福感を感じたんですよ!
この朝のワチャワチャ感
長いことこんな生活してなかった
(寅さんの映画みたい!)
とわたし多分思ったんでしょうね
「これが家族ってもんさねぇ」
と風呂の中からだんなさんに向けて
ぽそっとつぶやいてしまいました
先日もUPしたこの紙絵
生徒さんにいただきました
なんとなく私にあげたくなったんですって
この絵に今本当に癒されています
この絵の何に
こんなに癒されるのかな?
多分・・
静かな森の中
この静けさがまず癒されポイントその1
そして2匹のきつねが
少し距離を持って見つめ合っている
2匹いること
互いを思いあっている様子なこと
互いに少し距離があること
これが癒されポイントその2です
こういう在り方が私は好き
好きというかこうでないと苦しい
でも今は・・
幸せだけどストレスフルだよ
ストレスフルだけど幸せだよ(笑)