オーラソーマのボトルを体に塗る時間

 

奇跡のコースのレッスンを読む時間

 

それらは私にとっては

瞑想の時間と同じで

 

毎日必ず・・とまでは言わないが(笑)

 

とても大切です

 

 

なんでしょうね

 

人は

自分の中に平和を見つけられると

気持ちが落ち着きますよね

 

 

実家を出て20年近く家になかった

仏壇が

母とともにやってきました

 

小さな家だから小さな仏壇です

 

※実家のは大きくて

 たくさんのご先祖さまのご位牌で

 仏壇の中が満員電車でした

 

それから毎朝晩わたしも自然と

 

お線香を立てて

手を合わせるようになりました

 

 

これが良いんですよね

 

なんだろ

 

気持ちが安らぐ

 

心が綺麗にお掃除されるような感覚に

なるんですね

 

祈り って大切ですね、あらためて

 

 

仏壇がなかった頃も

自分なりのお祈りスポットみたいなスペースは

部屋に作ってたし

 

父が亡くなってからは

父にもらった金一封の袋を部屋に飾り

 

そこがまあ仏壇的なスポットに

なってはいましたが

 

やっぱり本物の仏壇はなんか違う(笑)

 

 

IMG_0348.JPG

 

ひとつ問題は

 

チーンの棒が見つからないんですよね〜

 

義理姉は荷物の中に入れたというのですが

見つからない・・

 

なのでお線香あげた後は

指で叩いてちっさなチンを鳴らしてます

 

今日神楽坂の仏壇店で

チン棒買おうとしたら

 

チーンとセットじゃないと売れないんですって

 

「浅草辺りに行けば

バラでも売ってくれると思います」

 

だそうです

 

 

ちなみに今調べて

 

チーンは「りん」

チン棒は「りん棒」という名称だそうだ

 

アマゾンではバラでも売ってました