「なにこれかわいー」
…と思わず声が出てしまいました
幼稚園生のわたし
1年前に父が亡くなってから
実家そのものの荷物も人も
少しづつ身辺整理が始まり
もう直ぐ母は東京に引っ越し
兄一家は家のリフォーム
わたしも実家の荷物を整理しています
今日はアルバムを発見
昔の写真とか全然見ないから
懐かしくて
みんな聖子ちゃんカットだったり
※私はあの髪型好きじゃなかったのでストレートロング
赤リップに太眉で
ちゃんとバブルしてたんだなとか
これも幼稚園
ポールを持つ手が可愛い ←自分褒めばかり(笑)
アルバムばかりではありません
本も整理
多くは捨てちゃうんだけど
どうしても捨てられなかった本(の一部)
太宰からオレ流まで
たけしや
ベニスに死すや
バーンスタインや…
中学時代のわたしの脳内が凝縮されてるなぁ
なんかすごい蘇っちゃった
あの頃の感じが
あの頃は貴族趣味が過ぎて
貴婦人の肖像ばかり描いてたり
自分も貴族だと思う傾向があったり
※ひいお婆ちゃんが実際そうだったのですよね
会ったことはないけど
そしたら
コスプレ写真も出てきたんですよ
最近貴族趣味のコスプレ写真撮ったけど
10代の頃には
すでにその気があったんだ
忘れてたけど思い出した
結局なんも変わってないんだな〜
余談
小学低学年くらいまでの写真は
白黒とカラーが半々くらい
このブログのトップのは
加工じゃなくほんとの白黒写真です
ちびまる子ちゃん世代なのでー
百恵ちゃんのレコードも
いっぱい押し入れから出てきた
まりな可愛い〜