今日から大学のサマースクール

 

日吉キャンパスは初めてですが

郊外だけあって広々緑の並木が眩しいです

 

IMG_0186.JPG

 

サマースクールは6日連続

※オーラソーマのコースと同じだ

 

普通半年とか1年かけて学ぶことを

6日間に押し込むという

かなり強引なスケジュール

 

内容より時間的にキツいです

 

だって

普通2時間かけて食べるフルコースを

体調も良いし全部食べられるとはいえ

15分で全部食べろと言われたら

 

そりゃあ胃がもたれるよ

 

・・みたいなこと

 

すでに初日で頭がもたれてる

 

 

頭使い過ぎたからか

帰りがけに何故かラーメン食べちゃった

 

関係ないか

 

でも初日出席して

授業はすごく面白いので明日以降が楽しみです

 

 

この1週間はいつもと別の世界で

もまれてまいります

 

ブログの更新頻度が日に日に落ちるかも

 

そしたらフラフラになって頑張ってるんだと

想像しといてくださいませ

 

 

IMG_0189.JPG

 

正門は日吉駅の真ん前、なんて便利

 

 

 

昨日のブログに書いた姪っ子の話で

補足をちょっと・・

 

 

彼女はネガティブなものを

ネガティブと捉えてないと書きましたが

 

ちょっと違うかなと

 

エネルギーを敏感に捉えていて

 

その中には時に心地良くないものがあるとは

思っているみたい

 

ただそれを恐れてはいないみたいなのです

 

恐れてない、もしくは

特別なものだと捉えてない

 

って感じでしょうか

 

 

そりゃあ気負わないはずだよねー

 

 

 

昨日はアマフェス'16

「パステル曼荼羅アート」でした

 

次回は

8月20日(土)&9月19日(月祝)の

 

「13の月の暦セミナー」

 

詳しくはこちらをご覧いただいて

ご興味のある方、ぜひご参加ください〜