おとといのブログ に書いた


新天地でのホームシック


心が情緒不安定で・・

ボトルを選びました


そう!こんな時のオーラソーマ!



結果はグリーンづくし



スペースを移動した自分が

グリーンに「スペース」というテーマがあると

知ってて選んでるわけじゃなく


この色に

手を伸ばさずにはいられない感じ


特に2本目に選んだ

B10のグリーン/グリーン


こういうときは使うに限る


ホームシックの不安定さがしんどかったし

それでも日々はやってくるので


自分をケアしたいです



IMG_9611.JPG


お風呂上がりに


ボトルのキャップを開けて

左手でしゃかしゃかシェイク


グリーンだから

まずはハートチャクラの辺りに塗ると


ふわぁ~


っとハートがふやけました


ハート以外の部位にも塗りたくなり

気づけば全身塗ってました


足の裏から髪の毛の中まで

たっぷりと



それがおとといのことでしたが


昨日はすっかり

ホームシックはなかった



しかし夕べくたびれてて

何もせずに寝ちゃったら


今日は昨日より少しまた

ホームシックが戻っています


やっぱり今夜は

きちんとボトルを塗ろう



それがどこであろうと


今いるスペースを

心地良いものと感じることができる



新しい場所に馴染みたい方


人見知りの方


グリーンおすすめです



もしかしてまだしばらく

ホームシックは続くかもしれないけど


少しずつ落ち着いてゆくことも

心のどこかではわかっている


グリーンを使いながら

グリーンに抱きしめてもらいながら


今はこの心細さも含めて

そんな自分を受けとめてあげたいです



ボトルを使ったからといって

ホームシックが簡単におさまるとは限らない


けど


使わないより少しだけ自分に優しくなれます



IMG_9610.JPG


このボトルには


「蒔いた種に応じて刈りいれなくてはならない」


というテーマがあります


ただ私は

この言葉を少し変えて


「好きな種を蒔きそれを自分で刈り取ることができる」


としたい


刈り取ることにフォーカスするよりも

どんな種をまくかにフォーカスし


※どっちにしろ自分が蒔いた種を

 刈り取らなきゃいけないんだもん


ならば

自分が好きな種を蒔けば


刈り取りは楽しい