平日夕方


コーヒー1杯190円のチェーン店カフェ


なにやらノートやパソコン広げてる

学生やサラリーマンでいつも満席



夜11時までやってるから

勉強するのに

私もしょっちゅう利用しているのですが


みんな何をしてるんだろう?勉強?


世の中にそんなに

社会人大学生がいるとも思えんし(笑)


ちなみに今日の私の隣の席は


試験前らしく

互いに問題出し合って勉強してる

女子医大生二人組でした


少なくとも3時間はいたゾ


・・てことは私もそれだけいたということ、てへ



勉強中の机の上には


教科書、ノート、シャーペン、消しゴム

スマホ、(カフェならば)珈琲


・・そして(この半年くらいは)オルゴナイト!



IMG_9184.JPG


オルゴナイト とは

エネルギー場を健全にする変換装置


日常的には

電磁波防止グッズとして使えます



不特定多数の人が出入りする場(カフェとか)


自分と両隣でPC使ってたり

スマホいじるときには

これをテーブルに置いておくだけで


(私の場合は)

頭の辺りのエネルギーの感覚が全然違って


集中力も持続しやすいようで

ホント助かっています



昨年アマーリエで開催した


「オルゴナイトを作ろう講座」


が好評で

またやることになりました



講師の平野理恵さんが 作るオルゴナイトは


手の平サイズで

持ち歩けるのが素晴らしい


平野理恵さんのオルゴナイトHP



前回のオルゴナイト作成講座参加者の皆さんの

非常にクリエイティブなオルゴナイトはこちら


IMG_9161.JPG


やーん、可愛い~



講座で自分で作るときは


ハート、鳥さんなど好きな型を選び


中に入れるモチーフも例えば

クリスタル、天使、数字等

でも自分の好きなものも入れられます


仕上がりサイズは大体3cmくらい


それが1度に3個は作れます


前回のときも皆さん

自分用、家族用、プレゼント用と

いろいろなタイプのを作ってましたね


後日自宅でも作れるように

作り方の解説書もプレゼントでつきます



簡単なので誰でもお気軽に作れます


ちょっと興味あるなという方

ぜひ作ってみませんか



アマーリエの「オルゴナイト作成講座」


次回開催は


2月25日(木)13:30~16:00 または

3月11日(金)18:30~21:00


参加料:¥7560(税、材料費、解説書付)


お申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください


☆お名前

☆お電話番号

☆参加希望日

☆「オルゴナイト講座参加希望」とお書き添えください


メールはこちらから info@amarlie.com


※その他の詳細はサロンのブログ もご覧ください

※前回開催時の様子はこちら から


お問い合わせ・ご質問などもお待ちしております




モチーフ達

こういうの見るだけでワクワクするなぁ


子供の頃から

電気屋さんのテレビ売り場に来ると

クラクラしたのはもしかして電磁波のせいだったのか!?


わからないけどとにかく(笑)

今助かってるのでありがたいです



IMG_8863.JPG

私のオルゴナイトは

ホーリースピリット(小鳥)型&中に天使


ポーチと筆箱に入れていつも持ち歩いてます



可愛い、なんかニヤニヤしちゃうな