私が昔ほど

嫌われることを恐れなくなってきた時


思っていることを

人に言えるようになりました



でもなんか・・


ただ感情に任せて

言ってるんじゃなくて


言うべきことを言ってるって感じ


かといって計算的なわけでもなく

あくまでもそれは私の本当の気持ちで


(ああ、こういうのが

ハートからのコミュニケーションなのか)


と思う次第です



若い頃には避けてきた


「本気で人に関わる」


ってなんて素晴らしいのだ!

生きてるって感じ!


・・とシミジミ



森の中を一人で彷徨う時間が

どうしても必要な人間が


こんな風に人と関われる日が来るとはね


私の心を開くことに協力してくれた

いろんな人達に感謝だな



もちろん

それでも言えない時も多々あります


あとは


とんでもなく酷いことを

考えている時は ←どんなことじゃい(笑)


できるだけ

言う前に一度立ち止まろうとはしてます


言えないんじゃなくて

一度立ち止まる



そして聖霊にお願いし


・・心が正されるのを待ちます


この方法が効果抜群なんですよね



IMG_9177.JPG


私はやっぱり


洞察を分かち合い許し合い確認し合うのが

大好きみたいで


しかも今日は嬉しいことがあり

なんだか心が晴れ晴れしています



いろいろ思い煩うことはあるよ


あるけど・・あ~今日も楽しかった!



・・ここまで書いて


「やっぱ嫌われるのは恐いなぁ」


と思ってしまいました


やっぱりボウイにはなれない。。くく