いつものように朝
仕事に行ってくるぞと家を出て
行くあてもなく彷徨う
・・久しぶりにそんなことしちゃいました
今日はコースの初日
そして夜は兄や私のだんなさんと
みんなで会う約束をしていました
兄がわざわざ田舎から
出てきてくれるってことで
それが直前にコースが中止になってしまい
昼間ぽっかり予定が空いて
でも今から兄に
昼間空いたよどうする?と連絡するのも面倒だし
だんなさんにも夜の仕事の予定を
わざわざ空けてもらってるので
最初の予定通りで決行にしようと
・・で
そういうことになったわけです(笑)
(早起きが苦手なので
ホントはゆっくり寝ていたいけど)
いつもの時間に目覚ましをかけ
支度をし
旦那さんに夜の約束の確認をし
いつもの時間に家を出ました
仕事ある風に
学生時代に
学校に行くのが嫌で
昼間ぶらぶらしていた時期がありました
学校に行く風にしれっと家を出て
冬はコートを着てれば制服はばれないし
夏はデパートのトイレでちゃちゃっと着替えて
各駅電車で静岡まで行ってみたり
名画座の3本立て見たり
公園のベンチで読書したり
ベンチに平日の昼間座っている人々は
穏やかな表情の人もいれば
虚ろな人もいて
クラスのみんなは
今頃授業受けてるのかと思うと
(なにやってんだろう、わたし)
なんて考えてましたね
何とも言えない浮遊感の中で
それが行き過ぎて
当時はやがて病むことになるわけですが
今日もね
朝、家を出て青空を見上げながら
(なにやってんだろう、わたし)
って思いましたよ(笑)
あの浮遊感は今も常に仄かに感じています
今日みたいなことがなくても
でももう病むことはないかな
わかんないけど
図々しくなれたのかな~
まあしかし昼間サロンにはいきましたよ
コース以外にも仕事はあるので
日曜日のコースがなくなったので
2月の日曜日がぽっかり空きました
なにかイベント 考えようか
個人セッション もよかったらお待ちしています
※普段なかなか日曜日に
セッションのご予約受けられないので
今度アクセスバーズのセミナー 受けるので
準備が出来たら
そのセッションも始めさせていただきます
50歳も近い人間の
こんな日常を書くのもナンだけど
でも結構いると思うんですよね
実際にじゃなくても
心情的にはこんな感じの人が
※いて欲しいという願望か