コーラルの「相互依存」とは


お互いが自立することを

サポートし合う関係性ですよね



互いがいなくちゃ生きていけない

依存じゃなく


動物の親子のように


自分がいなくても

生きていけるように助ける



そんな意識でありつつ


やっぱり助け合って生きてゆくのです



親子とか夫婦とかはやはり

コーラルを体験しやすそうですね



父が亡くなって約半年


母はやっぱり未だ寂しそうです


でも毎日一人分のご飯を作り

骨折のリハビリも頑張ってるみたいです


旅行に行きたがっているので


そのときは

私が一緒に行くことになってます



もし私が母だったら

そんな風に毎日過ごせる自信は


・・まだない



近いうちに

母と一緒に住むことになるだろう


母もそれを望んでいるので

それにこたえたいしね


でもそう思うのは私の意志です



母のため


でも母のせいじゃない



ここは微妙な違い


でも大きな違い



IMG_9067.JPG