レベル3コースでは
生徒さんたちがみんな
生命の木のボトル写真を撮りたがります
まあ撮りたくもなるだろう
この美しさと珍しさ(?)だもんネ
で、よく聞かれるのが
「写真撮ってもいいですか?」
きちんと許可をとってくれる配慮は
優しくて嬉しいですね
「もちろんイイよ」
すると次に大抵聞かれるのが
「SNSに載せてもいいですか?」
これまたきちんと許可をとってくれる
配慮が嬉しい
「もちろんイイよ」
するとみんな
「えー?いいんですか?嬉し~」
と意外そうに
喜んでくれるのです
「(自分のSNSに)
アマーリエって書いていいんですか?」
とか
「リンク貼ってもいいんですか?」
とか
・・良いこと書いてくれるなら
イイに決まってるじゃないか(笑)
アマーリエは
お客様に来ていただいて
初めて成り立つ場所ですから
みなさんがおいやでないなら
ご紹介いただくことはとっても嬉しいのです
しかしそうやって
SNSでアマーリエを紹介してもいいと言うと
驚かれるということは
余程ウチって
宣伝しないでオーラがでてる
サロンなんだろうかね。。
たしかに私個人は
人に会いたくないオーラを
出してる時があるかもしれない
※そこは否めない・・苦
ただそれは私のひとつの側面だと
自分では思ってます
ある条件をクリアしてれば
むしろ人前に出るのは好きだし
人とコミュニケーションするのも好きです
そしてアマーリエに関しては
知って欲しいという思いは
もちろんあります
来ていただいた方に
満足してもらえるように
できる限りのことをするんだという
思いもあります
・・でも出ちゃうのかな~
オーナー(=私)が人見知りだと
サロンも人見知りに
みなさんに来ていただきたいのに
人見知り
困ったナ
アマーリエをSNSに紹介してくださって
本当にありがとうございます
私たちもなにかあれば
皆さんに協力させていただきたいと思っています
これも
コータル/ターコイズのエネルギーかな
☆アマーリエ関連SNS
ホームページ www.amarlie.com
FaceBook www.fecebook.com/amarlie.co.jp
メルマガ www.mag2.com/m/0001540353.html
☆上野関連SNS
Facebook www.facebook.com/kaori.ueno.7355
Twitter www.twitter.com/kaori_amarlie


