同い年の友人が
大変な病気になったとのこと
彼女のことは
10代の頃から知っていますが
「人は変わる」
ということを
誰よりも教えてくれた人です
よくいう「丸くなった」なのかもしれませんが
年と共に優しくなりました
後からわかったのですが
彼女は
変わったから優しくなったのではなく
元々持っていたものが
表に出るようになっただけなんですよね
というより
もっと後からわかったのは
あの頃から彼女の優しさは
ちゃんと表に出ていたんですよ
私(私達)に
それが見えなかっただけでした
久しぶりに彼女と
メールのやり取りをしていて
やっぱり優しいなと思いました
※メール越しでも伝わる
彼女に何がしてあげたいかって
言われても
・・特にないんです、わたし
私からは特にない
彼女が私に求めることがあるなら
それがしてあげたいことかな
先日ある事を頼まれたので、しましたが(笑)
あとは近いうちにゆっくり
ご飯でも食べに行こうと話しているので
※普通に生活しているようです
それかな
確実に10代の頃とおなじではない
もうあの頃には戻れないものもあると
受け入れている自分(彼女)
抗っている自分(彼女)
そんなのかまわず
成長し続けている自分(彼女)
10代の頃からの友達って
家も近かったり
お互いの親のことも知ってたりするから
その辺が
大人になってからの友達と違うよね
家族に近い感じ