女神


と聞いて


優美なドレスに身を包んだ女性


・・のようなイメージだと

どうもピンとこなくて



じゃあ私にとっての女神って

どんな感じなのかな?



オーラソーマで

女神は


オリーブグリーン


の質なんです

ピンクとかマゼンタじゃないんですよ~


※テキストにそう書いてある



それを知った時

なんか腑に落ちました



私にとってオリーブグリーンは


労働


の色でもあるんですよね


サバイバルに関して

実際に汗水たらして働く人


・・みたいな



女神が

実際に汗水たらさなくてもいいけど(笑)


サバイバルの厳しさ(と敢えて言おう)の

中にいながら


そこに神の恩寵をもたらす優美な存在


・・なイメージなんですよね


女神って大地と結びつくし


そういうところが

オリーブグリーンな感じがする



具体的なイメージでいうと

ミレーの絵に描かれるような


農婦


かなぁ



女神の優美さの部分だけを

表面的にクローズアップすると


ドレスを着た美しい女性


になるのかもしれませんが


私にとっては


爪に土が挟まった農婦である女神の質は

外せませんね



ちなみにその農婦は


クローゼットにはドレスも常備してあって

いつでも着られるのよ


自分が美しいことを知っているから

毎日着る必要がないの



オルセーで初めてミレーの


「晩鐘」


を観た時の衝撃は

一生忘れられないワ



神々しかった



IMG_6839.JPG


天使のコース終了~





丁度10年前

オーラソーマティーチャーコースのスナップ


これも女神なのか(笑)!?



最近の友人には

どれが私かわからないと言われました


えー?そう?すぐわかるじゃ~ん