今週は3つのコースが
立て続けに最終日を迎えました
ふ~
無事終えられてほっとした
ケーキ、自分へのご褒美じゃないよ
レベル3の最終日はいつも
生徒さんの名前入りのケーキでお祝いします
おめでとう そして ありがとう
最終日には
ゴールデンスレッドの実習をします
生命の木上で
ボトルを使って魂の旅を辿ります
何人かの生徒さんが
ゴールデンスレッドのボトルを並び順に使う
「ゴールデンスレッドの旅」
を始めようかと話していました
これ
私も何度もやったことありますが
毎回不思議なんです
ゴールデンスレッドの旅に登場するボトルは
数が多くて平均15本くらい
※理由の説明ははぶきます
これを順番に使うとなると
短くても半年
長い人だと2年くらいかけての旅になります
1年も経つと
選ぶボトル自体が大きく変わっていることも多く
もし今選ぶボトルでゴールデンスレッドを作ったら
おそらく1年前のものとは全く違うだろうに
・・なのに
1年前に選んだボトルで作った
スレッドのボトルが
今の自分へのギフトに
ちゃ~んとなっているのです
この不思議
ゴールデンスレッドじゃないけど
今私は「手放しの7つのステップ」の
ボトルを順番通りに使い
手放しの旅をしています
1週間前から
6本目のB78の旅が始まりました
6月にデヴオーラでこのコースを受け
7月から始めた手放しの旅ですが
私にしては何故かスローペース
ただ
先日父がまた倒れ
その「時」が確実に近づいている今
ヴィッキーが移行した翌日に
生まれたというこのB78
「移行期のボトル」
に
深く深く癒されている自分を感じます
このタイミングとはね
この偶然
誰か見てたの?
わたしや父を
その過去や未来を
このB78の気づきには続きがあるのですが
お腹すいたので
今日のブログはこれにて終了
また明日にでも
アメトーーク見たいし
帰るワ~



